/press/category/6

プレスリリース

イベント・その他

2021.11.02
イベント・その他

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、来る12月4日(土)、プラチナパートナーとしてスポンサードしているガンバ大阪が、パナソニックスタジアム吹田(大阪府吹田市)で戦うホームゲーム(対「湘南ベルマーレ」戦、明治安田生命J1リーグ第38節)を、『TOYO TIRESパートナーデー』として開催しますのでお知らせいたします。   (過去のTOYO…

2021.11.01
イベント・その他

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)の米国タイヤ販売子会社であるToyo Tire U.S.A. Corp.(社長:John Thomas、以下TTC)は、11月2日(火)から11月5日(金)までの4日間、米国ネバダ州ラスベガスで開催される「SEMA Show 2021」にブースを出展しますのでお知らせいたします。 (SEMA Show 2019でのTOYO…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、当社が指定するスタッドレスタイヤをご購入いただいたお客様を対象に、ご応募いただいた方へ抽選で冬のアクティビティを楽しむためのグッズが当たる、TOYO TIRES『冬を楽しもうキャンペーン』を実施しますのでお知らせいたします。   当社は、…

TOYO TIRE株式会社は、8月11日(水)から14日(土)の4日間、米国・ネバダ州で開催されたオフロードレース「Best in the Desert Vegas to Reno」において、当社製タイヤ「OPEN COUNTRY SxS」を供給、サポートしたチームランドクルーザー・トヨタオートボデー(トヨタ車体株式会社)の三浦昂選手が、初参戦でクラス優勝を果たしましたので、お知らせいたします…

2021.08.03
イベント・その他

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、TOYO TIRESブランドがめざす世界観を映像で表現した企業テレビCFの冬バージョンを制作し、いち早く冬タイヤシーズンを迎える北海道地区より順次、放映を開始しますのでお知らせいたします。(2021年9月放映開始予定) 当社は2020年4月より、「青を灯せ」…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、サッカー日本代表の活躍を応援するTVCFを制作し、本日、2021年5月28日(金)より放映を開始しますのでお知らせいたします。 本日、サッカーワールドカップカタール2022アジア2次予選が実施され、サッカー日本代表(愛称SAMURAI BLUE)は、フクダ電子アリーナ(千葉県千葉市)…

2021.05.12
イベント・その他

TOYO TIRE株式会社は、地元の行政や警察と連携して交通安全啓発を行なうイベント「日本クラシック&エキサイティングカーラリー2021(NCCR2021)」「Rally Osaka 2021(ラリー大阪2021)」に協賛しますのでお知らせいたします。   (昨年のNCCR2020の様子)   「NCCR」「Rally Osaka」は、…

2021.05.11
イベント・その他

TOYO TIRE株式会社は、2021年5月15日(土)より鈴鹿ツインサーキット(三重県)で開幕を予定しているドリフト競技*「FORMULA DRIFT JAPAN 2021(以下、フォーミュラドリフトジャパン)」に参戦しますのでお知らせいたします。          (左:Mad Mike選手 右:同選手のドリフト走行の様子) 「FORMULA DRIFT」は、…

 TOYO TIRE株式会社、および米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.は、本年4月14日から18日、メキシコ・バハカリフォルニア州で開催されたオフロードレース「第34回 SCORE* San Felipe(スコア・サン フェリペ) 250」において、当社より「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給、サポートしたBryce Menzies(ブライス・メンジス)…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、本年1月14日に発売したSUV専用低燃費タイヤ「PROXES CL1 SUV(プロクセス・シーエルワン・エスユーブイ)」のデビューキャンペーンを実施しますのでお知らせいたします。   PROXES CL1 SUVは、SUVの快適な走行をサポートするため、静粛性能と耐摩耗性能を高めたSUV専用低燃費タイヤです。…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。