/press/category/2

プレスリリース

タイヤ事業

2022.07.07
タイヤ事業

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、コミュニティバス専用スタッドレスタイヤ「M937(エムキュウサンナナ)」を新商品として9月1日より国内市場で発売しますのでお知らせいたします。 (発売サイズは1サイズ、価格はオープン価格)   コミュニティバスは、これまで公共交通機関が整備されていなかった地域における新たな移動手段としての運用や、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、本日発表された、株式会社カービューが運営する自動車専門SNS「みんなのカーライフ(以下、みんカラ)」の「PARTS OF THE YEAR(パーツオブザイヤー)2022上半期大賞」で、当社製SUV専用タイヤ「OPEN COUNTRY R/T(オープンカントリー アールティー)」がタイヤ(SUV/4X4)…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)の米国におけるトーヨータイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.は、2022年8月1日より、冬用タイヤを除く全カテゴリのタイヤのうち一部の商品について、ディーラ-向け販売卸価格の改定(値上げ)を実施しますのでお知らせいたします。 今回の価格改定は、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)および米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.は、本年6月26日(日)に開催されるカーレース「2022 Pikes Peak International Hill Climb(パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム)」に協賛します。本レースのPikes Peak Open(パイクスピークオープン)…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、タイヤの空気圧管理など、自動車へ装着したタイヤを適正に使用することに対して関心を持っていただくために、ドライブシミュレーターを活用した「タイヤ安全啓発活動」を6月18日(土)より順次、全国各地のイオンモールで実施していきますので、お知らせいたします。 ドライブシミュレーターを活用した2021年のタイヤ安全啓発活動の様子…

2022.06.03
タイヤ事業

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)はSUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」シリーズにおいて、オールテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ(オープンカントリー エーティースリー)」を本年7月より国内市場で順次発売しますのでお知らせいたします。 (発売サイズは全29サイズ、価格はオープン価格)  …

TOYO TIRE株式会社(住所:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.とともに、6月1日(水)から5日(日)にかけて、メキシコのバハ・カリフォルニア州で開催される第54回「SCORE※ BAJA 500(バハ500)」に参戦する4選手が所属するチームの車両に対し、当社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」…

TOYO TIRE株式会社は、4月23日(土)にドイツ・ニュルブルクリンクで開催された「NLS耐久シリーズ」(正式名称:Nürburgring Langstrecken Serie)の第3戦において、当社がタイヤ供給、サポートを行なった「TOYO TIRES with Ring Racing」の車両「TOYOTA GR Supra GT4」がSP10クラスで優勝しましたので、お知らせいたします…

2022.04.21
タイヤ事業

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、グローバル・フラッグシップタイヤブランド「PROXES」シリーズにおいて、「PROXES TR1(プロクセス・ティーアールワン)」を本年5月1日より国内市場で順次発売しますのでお知らせいたします。 (発売サイズは全15サイズ、価格はオープン価格)   最近の国内自動車市場における販売車種の動向として、…

TOYO TIRE株式会社は、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.とともに、本年3月30日から4月3日にかけて、メキシコ・バハカリフォルニア州で開催されたオフロードレース「第35回 SCORE※ San Felipe(スコア・サン フェリペ) 250」において、当社製タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給、サポートしたChristopher…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。