/press/category/2

プレスリリース

タイヤ事業

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2022年5月26日(木)から29日(日)にかけて、ドイツ・ニュルブルクリンクで開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」(正式名称:50th ADAC TOTAL 24h-Rennen)、および2022年3月26日(土)に同サーキットで開幕する「NLS耐久シリーズ」(正式名称:Nürburgring…

TOYO TIRE株式会社(住所:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、3月9日(水)から13日(日)の5日間、米国・ネバダ州で開催予定の2022年「The Mint 400(ミント400)」において、チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(トヨタ車体株式会社)所属の三浦昂選手に対し、当社製タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給し、本レースUnlimited Truck…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、トヨタ自動車株式会社が2022年1月13日より日本国内において販売を開始した新型「ノア」「ヴォクシー」の新車装着タイヤとして、当社製タイヤ「PROXES J68(プロクセス ジェイロクジュウハチ)」「PROXES R60(プロクセス アールロクジュウ)」が採用されていますのでお知らせいたします。 (タイヤサイズ:205/60…

TOYO TIRE株式会社は、本年1月1日(土)から14日(金)、サウジアラビアで開催された「ダカールラリー2022」において、本ラリーなどのオフロードレースを想定して開発した「OPEN COUNTRY M/T-R」の供給を通じてサポートを行なった、トヨタ車体株式会社のラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(以下、TLC)」の車両「トヨタ・ランドクルーザー」…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、SUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」シリーズにおいて、オフロードレースでの使用を想定した専用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R(オープン カントリー エムティーアール)」を、本日12月16日より国内で発売しますのでお知らせいたします。 (発売サイズは1サイズ、価格はオープン価格)   「…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)の米国におけるトーヨータイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.は、2022年2月1日より、冬用タイヤを除く全カテゴリのタイヤについて、ディーラ-向け販売卸価格の改定(値上げ)を実施しますのでお知らせいたします。 今回の価格改定は、米国市場での原材料価格および物流費が依然として高値で推移していることを受けて、…

2021.12.09
タイヤ事業

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、ミニバン専用タイヤの新商品として、「TRANPATH mp7(トランパス エムピーセブン)」を2022年1月より国内で発売しますのでお知らせいたします。 (発売サイズは全28サイズ、価格はオープン価格) 1995年、当社は国内市場でミニバン専用タイヤという新たなカテゴリを打ち出し、「TRANPATH mp」…

TOYO TIRE株式会社(住所:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(以下、TTC)ならびにメキシコタイヤ販売子会社NT Mexico S.De R.L.De C.V(以下、NTM)とともに、11月15日(月)から11月20日(土)の6日間、メキシコのバハ・カリフォルニア州で開催される第54回「SCORE BAJA 1000(…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2022年1月1日より、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格の改定を実施しますのでお知らせいたします。 現在、天然ゴムをはじめとする原材料価格が依然として高値で推移しています。当社はこれまで国内市販用タイヤ事業における拠点の最適化や物流の効率化など、改善に努めてまいりましたが、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、当社のSUV専用低燃費タイヤ「PROXES CL1 SUV(プロクセス シーエルワン エスユーブイ)」が、2021年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたので、お知らせいたします。   グッドデザイン賞は、1957年に創設された、総合的なデザイン評価・…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。