プレスリリース
2011 年
東洋ゴム工業株式会社(本社:大阪市、社長:中倉健二)のダイバーテック事業子会社である、東洋ゴム化工品販売株式会社(本社:東京都、社長:松尾典文)は、建設で使用される生コンクリート打設専用ホースの新製品「テクノバトラーGT」(オープン価格)を本日より発売しますのでお知らせいたします。 生コンクリート打設には専用ホースが使用され、作業者が先端部分(先端ゴムホース)を手に保持しながら作業を行ないます…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の米国におけるトーヨータイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(社長:高木康史)は、2011年7月5日より、販売価格の改定(値上げ)を実施します。 今回の価格改定は、米国市販用タイヤのトラック・バス用を対象として、平均9%値上げするものです。 タイヤの原燃料は依然として高値レベルで推移しており、当社グループでは、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のカナダにおけるトーヨータイヤ販売子会社Toyo Tire Canada Inc. (社長:平尾昭二)は、2011年7月1日より、販売価格の改定(値上げ)を実施します。 今回の価格改定は、カナダにおける市販用タイヤのトラック・バス用を対象として、5%値上げするものです。 タイヤの原燃料は依然として高値レベルで推移しており、当社グループでは、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のダイバーテック事業子会社である株式会社ソフランウイズ(社長:藤巻勝己)は、このたび、植物由来の原材料を使用した「ソフラン-Rグリーンフォーム」を開発しましたのでお知らせいたします。 また、同製品は、硬質ウレタンシステム原液としては日本で初めてとなる「バイオマスマーク」を社団法人日本有機資源協会より取得しました。[認定日:…
このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には、改めて心よりお見舞い申しあげます。 東洋ゴム工業株式会社(社長: 中倉健二)の仙台工場(宮城県岩沼市)は、東日本大震災以降3月23日より生産を再開し5月6日には震災前の水準まで操業度が回復していましたが、主な出荷港として利用してきました宮城県仙台塩釜港が被災したため、現在暫定的に他港を使用してきました。本日より、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のトーヨ−タイヤ販売会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:山崎豊隆)は、2011 D1 グランプリに出場する有力ドライバーに対しスポンサード契約を結んでいます。 6月5日に東京・お台場特設会場において開催された同イベント第2戦で契約ドライバーの川畑真人選手(Team TOYO TIRES DRIFT with GP SPORTS)…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、タイヤの製造過程で生じる極めて小さな特異点を高精度で自動的に検出する独自の画像処理システムを研究・開発し、技術革新を進めています。 このたび、中京大学(学長:北川 薫氏)、日本機材株式会社(代表取締役:脇坂 雄三氏)、 シャープマニファクチャリングシステム株式会社(社長:中村淳良氏)との共同研究により、新・…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の米国におけるトーヨータイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(社長:高木康史)は、2011年6月1日より、販売価格の改定(値上げ)を実施します。 今回の価格改定は、米国市販用タイヤの乗用車用及びライト・トラック用を対象として、平均8%値上げするものです。 タイヤの原燃料は依然として高値レベルで推移しており、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のカナダにおけるトーヨータイヤ販売子会社であるToyo Tire Canada inc.(社長:平尾昭二)は、フォルクスワーゲン グループ カナダ社への市販用タイヤの供給契約を結び、新たに関係強化を図ることになりました。 2011年5月より、カナダのフォルクスワーゲンディーラー134社、Audiディーラー40社に対し、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のダイバーテック事業子会社である東洋ゴム化工品販売株式会社(社長:松尾典文)は、2011年5月1日出荷分よりダイバーテック製品であるゴムホース、標準防振ゴム、ゴム引布などダイバーテック製品群の価格について平均10%〜20%値上げを実施しています。 ゴムホース、標準防振ゴム、…