プレスリリース
2004 年
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は中華人民共和国、北京・広州に海外では第2、3例目となる本格的なネオン広告塔を設置しました。 今回設置した北京ネオン広告塔は、「北京の銀座」と呼ばれる北京最大の繁華街で、若者と観光客が集まる王府井(ワンフーチン)大街沿いにあり、ロゴカラーのブルーで「TOYO TIRES」の文字と漢字表記の「東洋輪胎」を赤い文字で標記しています…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、半導体ウエハーのCMP(Chemical Mechanical Polishing=化学的機械研磨)装置用研磨パッドを製造・販売する新会社を設立しました。 CMP装置は半導体の配線や絶縁膜を多層化する際、シリコンウエハー表面を研磨液(スラリー)を流しながら研磨平坦化することにより、半導体デバイスの高集積化、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)の米国タイヤ販売会社であるToyo Tire ( U.S.A) Corp.(米国カリフォルニア州サイプレス、社長:木畑捷三)は、米国ニュージャージー州アトランティック・シティで開催された「インターナショナル・オート・サロン」において、本展示会の主催者であるSEMA(Specialty Equipment Market Association)…
当社は、既にお知らせ(平成16年2月17日「米国におけるタイヤ生産の決定について」)しております北米タイヤ新工場をジョージア州バートゥ郡に建設することを決定しましたのでお知らせいたします。 当社では、北米を中心とした海外での旺盛なタイヤ需要に応えるため、現地でのタイヤ工場建設を決定し、米国東部を中心に建設用地の選定を進めてきましたが、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は6月9日(日)から16日(水)*までの8日間、中国(北京)・中国国際展覧センターで開催される「AUTO CHINA 2004」に出展します。 ※6月9日プレスデー、6月10・11日トレーディングデー、6月12日〜16日一般公開日 今回の当社ブースでは、現在中国市場で販売中のタイヤや近日発売予定のタイヤの参考出展を始め、欧州・北米で爆発的人気のタイヤ「…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、原材料発注業務の効率化を目的として、ラバーネットワーク・ジャパン株式会社(代表取締役:樋口岳史)(以下RNC)が提供する電子オーダー管理システムの利用を開始しました。 この電子オーダー管理システムは、従来商習慣により電話やFAXで行っていた原材料の受発注業務を、RNCが運営するサイトを介して受発注を行うシステムで、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、平成16年3月30日開催の取締役会決議に基づき、第18回無担保社債の発行を決定致しましたので、その概要につき下記の通りお知らせ致します。 記 1. 社債の名称 東洋ゴム工業株式会社第18回無担保社債 (社債間限定同順位特約付) 2. 社債総額 金50億円…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)とミシュラン社(代表:エドワール・ミシュラン)は、5月3日(月)、ミシュラン社が有するランフラットタイヤシステムであるPAX Systemに関する技術供与契約に調印しました。当社は、この契約により、乗用車・ライトトラック用にPAX Systemによるランフラットタイヤを製造し、国内自動車メーカー向け及び市販用として販売する権利を取得しました。 PAX…