/press/category/5

プレスリリース

CSR・環境

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、当社グループがめざすサステナビリティの方向性と、関連する主な取り組みをとりまとめた年次報告書「Sustainability Report 2022」を発行しましたのでお知らせいたします。   当社は本年2月にサステナビリティ経営方針の中で、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2020年、2021年に続き、本年も当社株式がESG指数構成銘柄である「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の3つに選定されましたので、お知らせいたします。 ESG指数とは、独立評価機関より、ESG(…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、環境保護や環境保全に取り組む団体・事業とその活動を支援する「TOYO TIREグループ環境保護基金」の2023年度助成団体を、公益社団法人日本フィランソロピー協会※1を通じて、7月1日(金)から公募しますのでお知らせいたします。         (「TOYO TIRES 緑のつながり・三重」での活動の様子…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、当社株式がESG指数※1「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されましたので、お知らせいたします。 グローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russell社※2により構築された「FTSE Blossom Japan Sector Relative…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、当社グループがめざすサステナビリティの方向性、また、関連する主な取り組みをとりまとめた年次報告書「Sustainability Report 2021」を発行しましたのでお知らせいたします。 当社は本年2月に新中期経営計画「中計’21」を発表し、サステナビリティ経営の強化を掲げ、同年4月には経営会議の下に「…

2021.08.04
CSR・環境

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、昨年に引き続き、当社株式がESG指数構成銘柄である「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の3つに選定されましたので、お知らせいたします。 責任あるグローバル企業においては、ESG(Environment環境/…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、当社グループの調達プロセスとしてあるべき姿を規定する「CSR調達ガイドライン」の中に包含していた天然ゴムに関わる調達方針をサステナビリティの観点から見直し、独立した方針として内容を刷新、制定しましたのでお知らせいたします。 当社グループは、天然ゴムを主な原材料の一つとして使用しているため、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、環境保護や環境保全に取り組む団体・事業とその活動を支援する目的で創設した「TOYO TIREグループ環境保護基金」の2022年度助成団体を公募しますのでお知らせいたします。 (「TOYO TIRES 緑のつながり・三重」での活動時の様子) TOYO TIREグループ環境保護基金は、1992年、「…

2020.07.15
CSR・環境

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、当社株式が「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の3つのESG指数構成銘柄に選定されましたので、お知らせいたします。 責任あるグローバル企業において、ESG(Environment(環境)/Social(社会)/…

2020.06.30
CSR・環境

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、当社グループの2019年度におけるCSR活動等をまとめた報告書「CSR Report 2020」を発行しましたのでお知らせいたします。   当社グループは、2014年に、CSR活動の基本方針を「TOYO TIREグループは、一人ひとりが社会との『つながり』を意識して行動し、…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。