プレスリリース

2012 年

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、低燃費タイヤ※1 「NANOENERGY(ナノエナジー)」ブランドの新商品として、国内タイヤラベリング制度※2において転がり抵抗性能「AAA」/ウェットグリップ性能「c」にグレードされた「NANOENERGY 2(ナノエナジー・ツー)」(全10サイズ)を本年6月1日より、全国で順次発売してまいりますのでお知らせいたします。 低燃費タイヤは、…

2012.05.15
タイヤ事業

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ販売子会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:山﨑豊隆)は、ミニバン専用タイヤ「TRANPATH mpF(トランパス エムピーエフ)」のTVCFを制作し、5月16日(水)より、全国放映を開始しますのでお知らせいたします。 ■TVCFの制作コンセプト TVCFは、ミニバン専用タイヤの走りにしっかり、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、2012年度の「東洋ゴムグループ環境保護基金」の助成金額を総額1,908万円と確定し、全国39のNPO(非営利団体)の活動をサポートしますのでお知らせいたします。 「東洋ゴムグループ環境保護基金」は、従業員の発案から生まれました。当社グループ従業員が趣旨に賛同し寄託する寄付金合計と同額の寄付金を会社が拠出するマッチングギフト方式を採用し、…

2012.04.12
イベント・その他

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、ドライバーの運転テクニックを競う本年度の国内ドリフト*1 競技「2012D1グランプリシリーズ」(株式会社D1 コーポレーション主催、4月~12月までの全7戦)に、「Team TOYO TIRES DRIFT(チームトーヨータイヤドリフト)」として参戦しますのでお知らせいたします。 ドリフトとは、ドライバーが持つ究極の運転テクニックを競うモーター競技で…

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、一般財団法人高度技術社会推進協会(TEPIA)*1が運営する「先端技術館@TEPIA」(東京都港区北青山)の常設展示(1年間)に、当社の開発した「低燃費タイヤ」*2「NANOENERGY 1(ナノエナジーワン)」と「SUPER ECO WALKER(スーパーエコウォーカー)」が展示されることになりましたのでお知らせいたします。 今回、「先端技術館@…

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のトーヨータイヤ国内販売会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:山﨑豊隆)は、2011年9月より販売を行ってきたオリジナル新ジャンルタイヤ「CFt(シーエフティー)」について、そのサイズ展開を拡大し、2012年4月より販売を本格展開しますのでお知らせいたします。 東洋ゴム工業は、「突然の雪でも街中で安心して走行できる夏タイヤがほしい」など、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、本日、2012年度入社式を執り行い、社長の中倉より、下記のとおり訓示を行ないましたのでご参考までお知らせいたします。 【社長訓示要約】 「未来への大きなエネルギーですばらしい未来を切り拓いてください」 入社おめでとうございます。皆さんをお迎えできたことを、会社を代表してお祝い申し上げます。41年前の私と同じように、皆さんは可能性を持って今日、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のトーヨータイヤ国内販売会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:山崎豊隆)は、2012年3月27日(火)よりモータースポーツ促進支援活動の一環として「トーヨータイヤスカラシップ」を新たに設けましたのでお知らせします。 本スカラシップは、ジムカーナ(正式名称:JAF公認スラローム1種競技)を対象とし、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、明後日に震災から一年となる3月11日を迎えるにあたり、本日、社長の中倉よりグループ社員に向けてメッセージを発信しておりますので、ご参考まで、下記のとおりご紹介申しあげます。 社長メッセージ(要約) 明後日3月11日、…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。