プレスリリース
2012.06.04
農畜産業界における『世界最先端の施設・機械器具・資材・技術の展示会』 「国際養鶏養豚総合展2012」に出展
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のダイバ-テック事業子会社である株式会社ソフランウイズ(社長:藤巻勝己)は、本年6月6日から8日の3日間、ポートメッセなごやで開催される「国際養鶏養豚総合展2012」に出展しますのでお知らせいたします。
「国際養鶏養豚総合展2012」は、養鶏・養豚経営における近代化・効率化を図ることを目的に、3年に一度開催される国際展示会で、株式会社ソフランウイズは、農畜産施設の屋根・壁・天井用に独自に開発した断熱材と鉄板との複合パネル「ガルダン®」などを訴求し本年5月より新たに発売した嵌合(かんごう)タイプの新製品「ガルダンフィット」(断熱屋根材)を実際のブース造作として施工して出展します。
ブースは実際に「ガルダンフィット」で施工しています
「ガルダン®」は動植物の生育に欠かせない適温環境維持のため、硬質ウレタンフォームの優れた断熱性能で施設内の熱移動を抑える建築材で、これにより管理者には冷暖房費のランニングコスト低減が享受されることから、発売開始以来20有余年の歴史を持つロングセラー商品となっています。また、屋根材(外壁材)、断熱材、内装材が一体となっており、施工の工期短縮ができるメリットもあり、多くの関係者から支持を得ています。
「ガルダンフィット」は断熱効果に優れる「ガルダンシリーズ」最新の角波嵌合タイプの農畜舎向け屋根材です。豪雪地で下地が木製の建物の場合、釘頭が出ている屋根材は落雪時に釘が抜ける可能性がありますが、「ガルダンフィット」は専用ネジを使用し、表面に釘頭が出ない構造のため、落雪時に釘抜けの心配がないほか、外観もすっきり仕上がります。また、密閉性の高い施工が可能で嵌合部からの熱リークが低減でき、断熱性を向上させています。
出展ブース造作は、実際に「ガルダンフィット」を使用して施工しており、お客さまに直接触れて、素材や施工の簡易さ、密閉度合いなど確認していただくことができます。寒暖の差が大きく、冷暖房費の低減が必要不可欠な養鶏・養豚環境に、高い断熱性能を有し、耐久性に優れた金属複合農畜産舎資材をご提案します。
【ご参考】
■出展概要
名称 | : 国際養鶏養豚総合展2012(International Poultry & Pig Show Japan 2012) |
会期 | : 2012年6月6日(水)~8日(金) |
開催場所 | : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示館 第3展示館) 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2 |
開催時間 | : 9:00 ~ 17:00 (最終日は16:00 終了) |
主催 | : 国際養鶏養豚総合展運営協議会 (社)日本養鶏協会、(一社)日本養豚協会、(社)中央畜産会、 (社)中央畜産会 施設・機械部会 |
後援 | : 農林水産省、愛知県、名古屋市 |
協賛 | : 全国農業協同組合連合会、全国鶏卵販売農業協同組合連合会 日本養鶏農業協同組合連合会、(社)日本種鶏孵卵協会、(社)日本食鳥協会、 (社)日本卵業協会、(社)日本鶏卵生産者協会、日本養豚事業協同組合、 (社)日本動物用医薬品協会、(協)日本飼料工業会 |
入場料 | : 300円 |
ブース | : No.B-33 |
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。