プレスリリース
2013 年
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、ダイバーテック事業セグメントにおける自動車部品事業のグローバル成長・拡大を目的に、2014年4月より、タイにおいて高機能樹脂製等速ジョイントブーツの製造・供給を開始しますのでお知らせします。 アジアでの急速な自動車市場拡大に伴い、現在、自動車メーカーは相次いで同地域での増産を決めており、特にタイは今後も生産台数の増加が見込まれています。…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、ダイバ-テック事業セグメントにおいて化工品(化学工業製品)の技術開発から製造、販売、サービス、管理までを集約し、「東洋ゴム化工品株式会社(社長:岡﨑俊明)」を2013年1月1日付にて発足しましたのでお知らせいたします。 当社ダイバ-テック事業セグメントの化工品事業は、…
東洋ゴム工業株式会社では、本日、2013年始業にあたり、代表取締役社長・中倉健二より社内への年頭訓示を行ないましたので、以下、ご参考までお知らせいたします。 【社長訓示要約】 昨年を顧みるとさまざまなことが思い出されるが、嬉しかったのは山中伸弥教授のノーベル賞受賞だった。製造業は安易に目先の儲けに走るのではなく、確固として、科学技術に立脚したモノづくりをしようじゃないか、…
2012 年
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、当社がネーミングライツを持つ「TOYO TIRESターンパイク」で撮影されたTVCFが2013年1月2日、3日に日本テレビ系列※で放映されますのでお知らせします。 (TVCFのカット) 放映されるTVCFは、本年10月に、株式会社トヨタマーケティングジャパンが「86」オーナーを対象としてTOYO…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、グループの新たな方針として、「東洋ゴムグループ企業行動憲章」と「東洋ゴムグループ行動基準」を制定しましたので、お知らせいたします。 近年における国際的な法規制強化の流れは、企業グループとしてのガバナンスと内部統制の充実を求めています。また、環境問題をはじめとして、CSR(企業の社会的責任)…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の国内販売子会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:山﨑豊隆)およびニットージャパン株式会社(社長:田中剛)は、2013年1月11日(金)から13日(日)までの3日間、幕張メッセ国際展示場ホール(千葉県幕張市)で開催される、「TOKYO AUTO SALON 2013 with NAPAC」にそれぞれTOYO…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、当社がネーミングライツを持つ「TOYO TIRESターンパイク(神奈川県小田原市)」において、2013年1月1日、「TOYO TIRES ビューラウンジで望む初日の出」イベントが開催されますのでお知らせします。 「TOYO TIRES ビューラウンジ」から見た初日の出の様子(イメージ図) 「TOYO TIRES ビューラウンジで望む初日の出」は、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ事業においてNITTO(ニットー)ブランドを展開するNITTO TIRE U.S.A. INC.(社長:水谷友重)のサポートしているNick Nelson(ニック・ネルソン)選手が、オフロード・レース「Ultra4」で2012年度のシリーズチャンピオンを獲得しましたのでお知らせします。 Nick Nelson…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、中国の自動車専門誌である「汽車雑誌(AUTO MAGAZINE)」において、「PROXES C100」が乗用車タイヤ部門において「2013年度THE PRODUCT OF YEAR」に選出されましたのでお知らせします。 「汽車雑誌」は中国における代表的な自動車専門誌の一つで、北京、上海、広州、深圳、成都といった大都市で多く購読され、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、本年12月13日(木)~15日(土)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ2012」に出展しますのでお知らせします。 【当社ブースイメージ】 当社が本年、新たに立ち上げたグローバル・エコタイヤブランド「NANOENERGY(ナノエナジー)」は、タイヤに用いるゴム材料をナノレベルで制御して開発したことにより、…