プレスリリース
2002 年
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、連結グループ会社の資金を一元管理することによる資金効率の向上を図るため、平成14年11月1日より100%出資の金融子会社である株式会社エフ・ティー・ジー(社長:藤田和男)を統括会社と位置づけて、同社と国内連結子会社との間に、主取引銀行であるUFJ銀行のCMS(キャッシュ・マネージメント・システム)…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、10月29日(火)から11月3日(日)までの6日間、千葉・幕張 日本コンベンションセンター(幕張メッセ)にて開催される「第36回 東京モーターショー 2002 −商用車−」に出展します。 今回の出展テーマは“ はたらく車、応援します! トラック・バスもTOYOの「専用タイヤ」”と題し、トラック・バス用タイヤを中心とした商品群と共に、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、10月6日(日)北海道佐呂間町で開催された「サロマ大収穫祭」の会場として、当社冬季タイヤテストコースを1日開放するとともにこのイベントに協賛しました。 「サロマ大収穫祭」は、佐呂間町物産協会が主催し、豊富な海の幸・山の幸に感謝をする催しで今年で8回目となります。毎年佐呂間町と同一管区はいうまでもなく、遠くは札幌、旭川方面からも多数の参加があり、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)の100%出資子会社である株式会社アイシティ(社長:細田祐嗣)は、JR宝塚線伊丹駅東地区において、株式会社ダイヤモンドシティ(社長:野島英夫)と共に大規模複合商業施設「ダイヤモンドシティ テラス」の建設を進めていましたが、平成14年10月10日にグランドオープンしました。 「ダイヤモンドシティ テラス」…
神戸大学国際文化学部にて下期開講される国際文化特殊講義II(自動車・自動車部品産業の国際化と異文化接触)に当社会長片山松造(かたやましょうぞう)ほかが講義を受け持つことになりました。 国際文化特殊講義IIは、同学部の「グローバル化時代に対応できる活動する知性を養う」という教育理念に則り、戦後日本の高度成長の一翼を担った自動車・自動車部品産業が国際化を遂げる過程でどのような異文化摩擦に遭遇し、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、米国ケンタッキー州フランクリン市に自動車用防振部品の新生産拠点Toyo Automotive Parts(USA),Inc.を設立しましたが(平成10年2月16日既報)、7月より操業を開始し、9月16日グランド・オープニング・セレモニーを開催しました。 出席したのはケンタッキー州ポール・パットン知事をはじめ、フランクリン市ジム・アーノルド市長、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、この度マキシス国際有限公司(英領CAYMAN島、董事長:陳 栄華)並びに厦門海燕実業有限公司(厦門市、董事長:楊 光慈)両社が出資し、中国厦門市にトラック・バス用ラジアルタイヤの生産をメインとした合弁会社「厦門正新海燕輪胎有限公司」に資本参加することに合意し、9月8日に現地で地鎮祭を執り行いました。 当社は、マキシス国際有限公司より20%…
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)の100%出資子会社である株式会社アイシティ(社長:細田祐嗣)は、JR伊丹駅東地区の東洋ゴム工業株式会社伊丹工場跡地について、株式会社ダイヤモンドシティ(社長:野島英夫)と共に大規模複合商業施設として開発を進め、平成14年10月10日に「ダイヤモンドシティ テラス」をオープンしますが、それに先立ち平成14年9月8日に植樹祭を開催しました。 当日は当社会長…