プレスリリース

2004 年

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は中国広州市に、当社100%出資による自動車用防振ゴムの生産子会社「東洋橡塑(広州)有限公司」を設立しましたのでお知らせします。 当社の自動車部品事業分野での中国生産拠点の設置は今回が初めてです。 新会社の設立は、中国で急速に進展しているモータリゼーションの流れの中で、同国への進出及び生産拡大を計画する日系自動車メーカーの動向に対応するもので、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は本年7月、グループを含む国内全生産拠点(11サイト・13拠点)及び本社・東京本社・技術開発研究所など5拠点を含む計18拠点もの多数拠点においてゼロエミッション(廃棄物総発生量に対する直接埋立量が1%未満)を達成しました。 当社ではグループをあげて、廃棄物の発生抑制(Reduce)・再使用(Reuse)・…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、7月27日から30日までの4日間、パシフィコ横浜(横浜市)にて開催される、下水道に関する最新の技術・機器等を一堂に集めた展示会「下水道展'04横浜」に出展します。 「『人と水』の安全で快適な環境創造の担い手 トーヨー埋設対応ゴム伸縮継手〜うるおいのある明日の街づくりのために〜」をテーマとし、ゴム製可とう伸縮継手やゴム配管継手を出品します。…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は中華人民共和国、北京・広州に海外では第2、3例目となる本格的なネオン広告塔を設置しました。 今回設置した北京ネオン広告塔は、「北京の銀座」と呼ばれる北京最大の繁華街で、若者と観光客が集まる王府井(ワンフーチン)大街沿いにあり、ロゴカラーのブルーで「TOYO TIRES」の文字と漢字表記の「東洋輪胎」を赤い文字で標記しています…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、半導体ウエハーのCMP(Chemical Mechanical Polishing=化学的機械研磨)装置用研磨パッドを製造・販売する新会社を設立しました。 CMP装置は半導体の配線や絶縁膜を多層化する際、シリコンウエハー表面を研磨液(スラリー)を流しながら研磨平坦化することにより、半導体デバイスの高集積化、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)の米国タイヤ販売会社であるToyo Tire ( U.S.A) Corp.(米国カリフォルニア州サイプレス、社長:木畑捷三)は、米国ニュージャージー州アトランティック・シティで開催された「インターナショナル・オート・サロン」において、本展示会の主催者であるSEMA(Specialty Equipment Market Association)…

当社は、既にお知らせ(平成16年2月17日「米国におけるタイヤ生産の決定について」)しております北米タイヤ新工場をジョージア州バートゥ郡に建設することを決定しましたのでお知らせいたします。 当社では、北米を中心とした海外での旺盛なタイヤ需要に応えるため、現地でのタイヤ工場建設を決定し、米国東部を中心に建設用地の選定を進めてきましたが、…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。