プレスリリース

2023 年

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)および米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.は、6月25日(日)に米国で開催されるヒルクライムレース※1「2023 Pikes Peak International Hill Climb(パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム)」に協賛いたします。併せて、本レースのエキシビションクラス※…

5月31日(水)から6月4日(日)、メキシコで開催されたオフロードレース「第55回 SCORE BAJA 500(バハ500)」において、TOYO TIRE株式会社および米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(以下、TTC)より「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給サポートしたBryce Menzies(ブライス・メンジス)選手が総合優勝を果たし、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.とともに、5月31日(水)から6月4日(日)にかけて、メキシコのバハ・カリフォルニア州で開催される第55回「SCORE※ BAJA 500(バハ500)」に参戦する3選手のチーム車両に対し、当社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、国立大学法人富山大学(所在地:富山市、学長:齋藤滋)との共同研究において、二酸化炭素から高収率でブタジエンへ変換する触媒を開発し、タイヤの主原料であるブタジエンゴムの合成に成功しましたのでお知らせいたします。 自動車タイヤの原材料はタイヤの品種によって割合は異なりますが、天然ゴム以外の約4割を占める合成ゴムのうち、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、このたび、TOYO TIRESブランドがめざす世界観とメッセージを表現した企業テレビCFの新篇を制作しました。国内では、2023年5月14日(日)よりテレビ放映を開始しますので、お知らせいたします。 当社は2020年4月より、「青を灯せ」という独自のキーメッセージをコミュニケーション表現の中軸に据えた映像、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、5月3日(水・祝)、プラチナパートナーとしてスポンサードしているガンバ大阪が、パナソニックスタジアム吹田(大阪府吹田市)で戦うホームゲーム(対「セレッソ大阪」戦、明治安田生命J1リーグ第11節)をTOYO TIRES提供のパートナーデーとして開催しますのでお知らせいたします。 (パートナーデーのキービジュアル)…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、適正な状態でタイヤを使用することの重要性をドライバーの皆様にご理解いただくために、ドライブシミュレーターを活用した「タイヤ安全啓発活動」を4月15日(土)より順次、全国各地のイオンモール協力のもと実施しますので、お知らせいたします。なお、春と秋の全国交通安全運動期間中※1に開催する本活動は、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、本日2023年度入社式を執り行ない、社長の清水より下記のとおり、訓示を行ないましたのでお知らせいたします。 ご入社、誠におめでとうございます。 私たちの暮らしや企業の活動に大きな影響を与えてきたコロナ禍から、ようやく平時の社会経済活動に向けた動きが見られるようになりました。当社は現在、2025年をターゲットに置いた、…

2023.03.23
経営

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、ドイツ・ニュルブルクリンクにて本年5月18日(木)から21日(日)にかけて開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース※1」および3月17日(金)より開幕する年間を通じたシリーズ戦「NLS耐久シリーズ※2」の双方に、当社フラッグシップブランド「PROXES(プロクセス)」…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。