プレスリリース
2017 年
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、当社グループが2016年度に取り組んだCSR活動等をまとめた「東洋ゴムグループCSR報告書2017」を発行しますのでお知らせいたします。東洋ゴムグループは「2020年のあるべき姿」を念頭に、2014年5月、「一人ひとりが社会との『つながり』を意識して行動し、人と社会に求められる企業であり続けます」というCSR基本方針を策定しました。…
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、本年10月1日(日)に開催される「2017 サロマ大収穫祭」(佐呂間町観光物産協会主催)で、当社の冬期タイヤテストコース(北海道常呂郡佐呂間町)の敷地をその会場として開放し、本イベントに協賛しますのでお知らせいたします。 (過去に開催したサロマ大収穫祭の様子) 毎年秋に開催されるサロマ大収穫祭は、…
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、本年9月23日(土)から10月1日(日)の9日間、宮崎県日向市お倉ヶ浜海岸で開催される世界ジュニアサーフィン選手権大会「2017 VISSLA ISA World Junior Surfing Championship」に協賛しますのでお知らせいたします。 (昨年の大会のようす)©︎INTERNATIONAL SURFING…
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、米国におけるTOYO TIRESブランドタイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.が、2017年9月より、ピックアップトラック/SUV/CUV用タイヤの新商品「PROXES S/TⅢ」を、全米で販売開始いたしましたのでお知らせします。米国市場での発売は、275/55 R17 109V~ 285/40 R24 112V…
東洋ゴム工業株式会社は、本年9月30日(土)、10月1(日)の2日間、東京・お台場で開催される「FIA Intercontinental Drifting Cup(以下、FIAインターコンチネンタル ドリフティングカップ)」に協賛しますのでお知らせいたします。 (Team TOYO TIRES DRIFT(左)藤野秀之選手、(右)川畑真人選手のレース風景) …
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、一般社団法人日本新聞協会(会長:白石興二郎/読売新聞グループ本社 代表取締役会長、読売新聞東京本社 代表取締役会長、以下「新聞協会」)が主催する第37回「新聞広告賞」において、当社が企画・制作したエリアプロモーション『MADE IN MIYAGI』が「新聞広告賞」広告主部門を受賞しましたので、お知らせいたします。 (…
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、モビリティ社会の今後の変化を視野に入れ、自動車用タイヤの新たな可能性を具現化すべく研究を進めています。このたび、空気充填不要の近未来型エアレスコンセプトタイヤ「noair(ノアイア)」を開発しましたのでお知らせいたします。 当社は、空気を内部に充填することで荷重を支え、路面からの衝撃を和らげる、いわゆる現在の「…
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、本年8月1日より発売している当社製スタッドレスタイヤ「Winter TRANPATH TX」のテレビCFを制作し、このたび、北海道エリアより順次放映を開始しますのでお知らせいたします。なお、本テレビCFは、当社WEBサイト上の公式動画チャンネル「TOYO TIRES Channel」でも8月24日(木)より配信します。 「Winter…
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市)は、2017年8月26日(土)に兵庫県伊丹市(会場:神津大橋南側河川敷)にて開催される「第37回いたみ花火大会」(主催:伊丹市、いたみ花火大会実行委員会)に協賛しますのでお知らせいたします。 (当社制作「第37回いたみ花火大会」広告ポスター) 当社は本年5月末、本社機能を大阪市から兵庫県伊丹市に移しました。新社屋、…