プレスリリース
2010 年
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、タイ国商務省より「タイランド・ベスト・フレンズ賞」を受賞しましたのでお知らせします。 2009年に創設された「タイランド・ベスト・フレンズ賞」は、タイ国産品の輸出促進を目的として、外国企業を対象に表彰するもので、当社は今回受賞した世界の約150社の中に名を連ねることができたものです。 当社は自動車タイヤの原料となる“天然ゴム…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、東洋ゴムグループのブランド向上の一環として、日本国内向けタイヤWEBサイト(https://www.toyotires.jp/)をリニューアルしましたので、お知らせします。 2010年度より東洋ゴムグループは、世界中のお客様へ統一した企業イメージを訴求することを目的として、国内外関係会社のウェブサイトデザインを順次リニューアルしています。…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、中京大学(学長:北川 薫氏)、日本機材株式会社(代表取締役:脇坂 雄三氏)、シャープマニュファクチュアリングシステム株式会社(社長:方志 教和氏)との共同研究により、タイヤ外観自動検査システムを開発しました。この共同研究内容について、2010年6月10日(木)、11日(金)にパシフィコ横浜で開催される第16回画像センシングシンポジウム(SSII)…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の欧州統括販売会社Toyo Tire Europe GmbH(社長:櫻本 保)がサポートしている「Eric Vigouroux Racing(エリック ビグロウ レーシング)」が、「モロッコ24時間オフロードレース」にてステージ完全制覇で優勝を果しました。 「モロッコ 24時間オフロードレース」は、5月23日(日)から5月28日(金)…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、宮崎県内の口蹄疫被害に対する地域支援として、宮崎県児湯郡都農町(みやざきけん・こゆぐん・つのうちょう)に5月28日義援金500万円を寄付いたしました。 当社は1975年7月、宮崎県児湯郡都農町にわが国タイヤメーカー初のタイヤ試験場を設立、以来35年以上にわたって地域社会の一員として活動しています。今回、同町が口蹄疫被害地域の中心であることから、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ販売子会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:福富秀典)は、既報(NO.1129)の通り、日本EVクラブ(代表:舘内端氏)が5月22日(土)、23日(日)に行った「ミラEV チャレンジ1000」に協賛しておりましたが、結果は1回の充電で1,003.184km走行という世界記録達成にタイヤの面で寄与しました。 5月22日(土) …
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ販売会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:福富秀典)は、2010年5月22日(土)にクリネックススタジアム宮城で行われる楽天ゴールデンイーグルス対読売ジャイアンツとのセ・パ交流戦に1日スポンサーとして協賛し、“TOYO TIRES ナイター”を開催します。 “TOYO TIRES ナイター”と銘打ちされた当日は、正面広場にTOYO…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ販売子会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:福富秀典)は、5月22日(土)、23日(日)の両日、日本EVクラブ(代表:舘内端氏)が主催し、自主制作した電気自動車で走行する「ミラEV チャレンジ1000」に協賛します。 昨年11月17日に開催され、途中無充電走行距離555.6kmでギネス世界新記録に認定された「東京〜大阪…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のダイバーテック事業の関連会社であるトーヨーソフランテック株式会社(社長:江岸賢)は、環境に配慮した商品開発に取り組んでいましたが、このたび、植物由来の原料を使用した軟質ウレタンフォームで環境配慮型商品「ソフランエコフォーム」を開発しました。「ソフランエコフォーム」は、ウレタンフォームとしては日本で初めて、社団法人 日本有機資源協会が認定する「…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、PROXESブランドのNEWフラッグシップタイヤ「PROXES 1(プロクセス・ワン)」を2010年6月1日より、全国で発売を開始します。 発売サイズは305/30ZR19 (102Y)〜235/40ZR18(91Y)の6サイズ。価格はすべてメーカー希望小売価格を設定しています。 「PROXES 1」は欧州のスーパースポーツカーをターゲット車種とする、…