プレスリリース
2010 年
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、9月25日(土)ドイツNürburgring(ニュルブルクリンク)で開催されるVeranstaltergemeinschaft Langstreckenmeisterschaft Nürburgring(ニュルブルクリンク耐久選手権:通称:VLN(ブイエルエヌ)レースシリーズ)第8戦にあたる”42. ADAC Barbarossapreis”(…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、平成22年8月27日開催の取締役会決議に基づき、第21回および第22回無担保社債の発行を決定致しましたので、その概要につき下記の通りお知 らせ致します。 記 【東洋ゴム工業株式会社第21回無担保社債 発行要項】 1. 社債の名称 東洋ゴム工業株式会社第21回無担保社債 (社債間限定同順位特約付) 2…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、来る10月3日(日)に行なわれる「サロマ大収穫祭」で、冬季タイヤテストコース(北海道常呂郡佐呂間町)の敷地を開放し、協賛します。 「サロマ大収穫祭」は、佐呂間町観光物産協会の主催により毎年同時期の日曜日に開かれ、農林水産物の一年の収穫に感謝し、佐呂間町特産物の販売を行う一大イベントとして地域に定着してきました。今年で16回目となるこの大収穫祭は、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)が中国に設立した乗用車用タイヤの生産子会社「東洋輪胎張家港有限公司(董事長:一柳 満)」は、9月9日、工場建設予定地(中国江蘇省張家港市)において起工式を開催しました。 起工式には、徐 美健 張家港市長や岡井 功在上海日本国領事をはじめ、多数の市政府・地元関係者、工事関係者、中国各地のタイヤ代理店など総勢約300名が参列し、工事の安全を祈願しました。…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、来る9月26日(日)にTOYO TIRES ターンパイクで行なわれる、自転車登坂競技大会である「第1回スーパーヒルクライム in TOYO TIRES ターンパイク」に協賛します。 開催地の「TOYO TIRES ターンパイク」は、 2007年3月に日本の道路においてはネーミングライツ(命名権)第一号として改称され誕生しました(既報プレスリリースNO…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、「アウディRS 5」の新車装着タイヤとして技術承認を取得し、「PROXES T1 AO(プロクセス ティーワン エーオー)」を独アウディ社へ納入を開始しました。 「アウディRS」シリーズの最新モデルとなる「アウディ RS 5」は、高回転型4.2リッター V8 FSIエンジンを搭載したアウディ社のフラッグシップ車両です。450馬力の「アウディRS 5」…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ販売子会社である、株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:福富秀典)は、スタッドレスタイヤ「GARIT G5」(ガリット・ジーファイブ)のテレビCFを9月1日(水)より全国で放映開始します。 【吸いつくか、吸いつかないか。吸着力が冬のタイヤを進化させる。】 「GARIT G5」のあらゆる冬の路面への効き、特にアイス・スノー性能の高さを「吸着力」…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、「アウディ TT RS」の新車装着タイヤとして技術承認を取得し、「PROXES T1 Sport(R01)(プロクセス ティーワン スポーツ(アールゼロワン))」を、独アウディ社へ納入開始しました。 今回納入を開始した「PROXES T1 Sport(R01)」(サイズ 255/35ZR19 96Y)は、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、アウディ社の「アウディTT」、「アウディTTS」の新車装着タイヤとして技術承認を取得し、「PROXES T1 Sport(AO)(プロクセス ティーワン スポーツ (エーオー))」を独アウディ社への納入を開始しました。 今回納入を開始した「PROXES T1 Sport (AO)」(サイズ 255/35ZR19 96Y)は「アウディTT」…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、日刊自動車新聞社主催の「23nd 日刊自動車新聞用品大賞2010」において、「SUPER ECO WALKER(スーパーエコウォーカー)」(※既報プレスリリースNO.1121) が「タイヤ・ホイール部門賞」を受賞しましたので、お知らせします。 表彰式は、7月9日17時よりホテルインターコンチネンタル東京ベイにて行われました。 この賞は、…