プレスリリース

2005 年

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、「Tire Review」誌が米国で行った2005年タイヤブランド調査において、Consumer Tires(乗用車・ライトトラック/SUV用タイヤ)とCommercial Tires(トラック・バス用タイヤ)の両部門で総合評価1位を獲得しました。Consumer Tires部門については、5年連続での総合評価1位となります。 「Tire Review…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は10月25日(火)から28日(金)までの4日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催される「IRC 2005 YOKOHAMA(ゴム・エラストマー技術展)」に出展します。 「IRC 2005 YOKOHAMA(ゴム・エラストマー技術展)」は同期間中(10月24日(月)〜28日(金))、同じくパシフィコ横浜で行われる「2005年国際ゴム技術会議」…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、環境保全対策として、省エネ活動によるCO2排出量の抑制や廃棄物削減に積極的に取り組んでいますが、本年もその一環として7月から9月の期間、本社では「クールサマーキャンペーン」を実施いたしました。 本社では、例年7月から9月までの3ヶ月間、CO2削減を目的に、ノーネクタイなどの「軽装期間」を設定し、これを実施していますが、本年は政府、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、100%出資の子会社「株式会社トーヨーリファイン」において、「障害者の雇用の促進等に関する法律(障害者雇用促進法)」に定める※特例子会社としての認定を10月3日に取得しました。 株式会社トーヨーリファインは、平成11年4月設立で当社の本社、タイヤ技術センター、技術研究所、社宅などの施設管理とタイヤ開発補助作業を行っております。 2005年10月現在、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、雨水貯留浸透システムの新商品「TUTT」の開発を行い、10月より全国で発売を開始します。 近年、地球環境の悪化によると考えられる自然災害が多発しています。身近なところでも、地球温暖化やヒートアイランド現象の影響から短期集中豪雨などによる都市型水害が多発し、都市建設の分野で環境改善が求められる一方で、毎年のように少雨による渇水も発生し、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、平成12年より「環境報告書」を発行してまいりましたが、このたび企業の社会的責任の観点から、経済・社会面での活動に関する内容をさらに充実させ、「環境・品質・社会報告書」とタイトルも改称し発行しました。 昨今、コンプライアンス(企業倫理・社会規範の遵守)、適正な雇用確保、社会貢献などを通し、CSR(企業の社会的責任)がこれまで以上に重視されています。…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は物流部門でのCO2排出量削減を目的に、トクセン工業株式会社(社長:金井宏実、本社:兵庫県小野市)、楠本運送株式会社(社長:楠本太一、本社:大阪府東大阪市)と新物流を開始することで合意しました。 現在、トクセン工業は兵庫県小野市から東洋ゴム工業桑名工場にタイヤの部材となる特殊鋼線を毎日納入しており、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は関西以西の物流機能強化を目的に神戸複合産業団地(神戸市西区)内に新タイヤ物流拠点「トーヨータイヤ関西配送センター」の建設を進めていましたが、このたび完成し、9月16日竣工式を執り行いました。 「トーヨータイヤ関西配送センター」の立地は山陽自動車道・神戸淡路鳴門自動車道・阪神高速など高速道路とのアクセスに優れており、近畿地区はもとより中国・…

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、9月16日(金)から9月25日(日)までの10日間、中国・四川省成都市「成都世紀新国際会展中心」で開催される「第8回 成都国際汽車展覧会」(CHENGDU INTERNATIONAL AUTO SHOW)に出展します。 「第8回 成都国際汽車展覧会」は上海、北京、広州で開催される国際モーターショーとともに、…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。