プレスリリース

2014 年

東洋ゴム工業株式会社は、スタッドレスタイヤ新商品「OBSERVE GARIT GIZ(オブザーブ・ガリットギズ)」の新発売を記念し、デビュープロモーションの一環として、豪華賞品が当たるプレゼントキャンペーンを9月1日(月)より実施しますのでお知らせいたします。 5年ぶりの新商品として本年8月より発売開始したOBSERVE GARIT GIZは、新開発「NEO 吸着ナノゲルゴム」と「新吸着3D…

東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)は、ダイバーテック事業セグメントにおいて硬質ウレタン事業を展開する株式会社ソフランウイズ(本社:大阪市北区、社長:大賀隆史)が、このたび、地球温暖化係数*1の低い次世代発泡剤(ハイドロフルオロオレフィン、HFO)を用いた硬質ウレタンフォームを市場に本格的に展開してまいりますのでお知らせいたします。 硬質ウレタンフォームは、ポリイソシアネート、ポリオールを触媒、…

東洋ゴム工業株式会社は、プレミアムスポンサーとしてサポートしているACミランの観戦ツアーを企画し、キャンペーンとして、ミラノダービー(ミランvs.インテル戦)の模様をレポートしていただくTOYO TIRESレポーター「ミラニスタ11(イレブン)」 を8月27日(水)より募集しますのでお知らせいたします。 今回、同じミラノに本拠地を置き、ライバル関係にあるACミランとインテルナツィオナーレ・…

東洋ゴム工業株式会社は、このほど、フットサルクラブ東京 豊洲テントドーム(東京都江東区、運営:株式会社ビーエスシー、社長:安中幹彦)との広告サポートを行なうこととなり、施設名称が「TOYO TIRES TOYOSU DOME(トーヨータイヤ豊洲ドーム)」と命名されましたのでお知らせいたします。 【TOYO TIRES TOYOSU DOME外観】   【新名称ロゴ】…

2014.08.22
タイヤ事業

東洋ゴム工業株式会社のタイヤ事業において、NITTOタイヤブランドを展開するNitto Tire U.S.A. Inc.(社長:Keiko Brockel)およびニットージャパン株式会社(社長:野元耕作)は、このたびWebサイトをリニューアルしましたのでお知らせいたします。 【左】Nitto Tire U.S.A. Inc. Webサイト(英語) http://www.nittotire.…

東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)のタイヤ事業において、NITTOタイヤブランドを展開するNITTO TIRE U.S.A. Inc.(社長:Keiko Brockel)は、このたび、北米市場向けオフロードタイヤ新商品として、「Exo Grappler AWT(エグゾ グラップラ- エ-ダブリューティー)」を発売しましたのでお知らせいたします。 「Exo Grappler AWT」は、…

東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)は、ダイバーテック事業セグメントにおけるウレタン事業のグローバル成長を目的とし、タイに硬質ウレタン断熱材の製造販売会社「TOYO SOFLAN WIZ(THAILAND)CO., LTD.(トーヨー・ソフランウイズ・タイランド、社長:佐藤貢)」を設立しましたのでお知らせいたします。 当社は国内における硬質ウレタン事業を、株式会社ソフランウイズ(社長:大賀隆史)…

東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)は、当社グループが2013年度に取り組んだCSR(企業の社会的責任)に関する活動実績をまとめ、「東洋ゴムグループCSR報告書2014」として編集・発行しましたのでお知らせいたします。 当社グループは本年6月、多様化・複雑化する経営環境の変化に応じ、さらに高いステージへと挑戦する意思表示として、3ヵ年の新中期経営計画「中計'14 GO BEYOND ~…

2014.07.31
経営

東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)は、米国において当社製タイヤの意匠権が侵害されているとの当社からの申し立てについて、このたび、米国国際貿易委員会(The United States International Trade Commission、以下ITC)がその主張を認め、被申立会社に対し模倣品の輸入販売の禁止を命じましたのでお知らせします。 当社は、2013年8月、…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。