印刷する

プレスリリース

2014.07.31

CSR経営を新しいステージへ 「東洋ゴムグループCSR報告書2014」を発行

東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)は、当社グループが2013年度に取り組んだCSR(企業の社会的責任)に関する活動実績をまとめ、「東洋ゴムグループCSR報告書2014」として編集・発行しましたのでお知らせいたします。

140731_img1

当社グループは本年6月、多様化・複雑化する経営環境の変化に応じ、さらに高いステージへと挑戦する意思表示として、3ヵ年の新中期経営計画「中計'14 GO BEYOND ~いまを超えていく~ 」を発表しました。持続的な成長と発展を強固なものにするためには、経営基盤であるコーポレート機能の充実が不可欠であり、グループのCSR経営においても、活動と体制のさらなるレベルアップを図る新たなステージをまさに迎えています。

こうした背景や社内外の環境変化を受け、今後進むべき方向性と取り組むべき課題を明確にするべく、2014年5月に新たなCSR方針を策定しました。本報告書は2部構成をとり、前半の特集ページでは、新CSR方針の基本方針、および重点テーマの紹介、そしてそのテーマに沿った2013年度の活動報告を、また、後半ページでは社会、ステークホルダー、環境におけるそれぞれのつながりにフォーカスを当てて、その取り組みと実績を報告しています。

当社グループは、今後も社会からの信頼の確保、および事業活動の持続的発展のために、さまざまなステークホルダーの方々との「つながり」を深めながら、適切な情報開示とCSR経営の強化を図ってまいります。

■「東洋ゴムグループCSR報告書2014」 概要
(1)トップメッセージ
本年6月に発表した新中期経営計画「中計’14 GO BEYOND ~いまを超えていく~ 」の推進にともない、拡大・多様化する社会的責任に対して「CSR経営も次のステージをめざす」という当社グループの意思を表明しています。

(2)特集
当社グループの新たなCSR方針(基本方針、および重点テーマ)と、その策定プロセス、重点テーマに沿った2013年度の代表的なCSR活動を報告しています。

(3)「社会」「ステークホルダー」「環境」とのつながり
コーポレート・ガバナンスや、コンプライアンスなどのCSR経営の基盤、ステークホルダーとのつながりにおける各種取り組み、事業活動における環境マネジメントの状況などについて報告しています。

(4)体裁
A4版カラー 日本語 36ページ
ウェブサイト「CSRの取り組み」(日本語):http://www.toyo-rubber.co.jp/eco/report.html
※英語サイトにも掲載する予定です。
※上記Webサイトでは、冊子内容に加えて、さらに詳細な情報を掲載予定です。(8月末掲載予定)

以上

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。