プレスリリース
タイヤ事業
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ事業においてNITTO(ニットー)ブランドを展開するNITTO TIRE U.S.A. INC.(社長:水谷友重)のサポートしているNick Nelson(ニック・ネルソン)選手が、オフロード・レース「Ultra4」で2012年度のシリーズチャンピオンを獲得しましたのでお知らせします。 Nick Nelson…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、中国の自動車専門誌である「汽車雑誌(AUTO MAGAZINE)」において、「PROXES C100」が乗用車タイヤ部門において「2013年度THE PRODUCT OF YEAR」に選出されましたのでお知らせします。 「汽車雑誌」は中国における代表的な自動車専門誌の一つで、北京、上海、広州、深圳、成都といった大都市で多く購読され、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のトーヨータイヤ国内販売会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:山﨑豊隆)は、2012年6月より販売を行っている転がり抵抗性能最高グレード「AAA」/ウェットグリップ性能「c」の「NANOENERGY 2(ナノエナジー・ツー)」について、供給サイズ設定を拡大しラインアップをより充実させますのでお知らせします。 「低燃費タイヤ」は、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、低燃費タイヤブランド「NANOENERGY(ナノエナジー)」の新商品として、「NANOENERGY 3(ナノエナジー・スリー)」(全46サイズ)を、本年12月1日より日本国内で発売しますのでお知らせします。価格はオープン価格です。 「NANOENERGY」は、タイヤのゴム材料開発をナノレベルで制御する当社独自の材料設計基盤技術「Nano…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ事業において、NITTO(ニットー)ブランドを国内で展開しているニットージャパン株式会社(社長:田中剛)は、11月より新プレミアムコンフォートタイヤ「NT830(エヌティーハチサンマル)」(全25サイズ)を国内市場向けに順次発売を開始しましたのでお知らせします。価格はオープン価格です。 NITTOブランドは、大口径のタイヤカテゴリーをメインに…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ事業において、NITTO(ニットー)ブランドを展開しているNITTO TIRE U.S.A. INC(社長:水谷友重)の運営するFacebookファンページ登録ユーザー数が本年10月に200万人を超えましたのでお知らせします。この数はタイヤ業界でグローバルトップ、自動車産業全体でも第14位に位置します。 (NITTO TIRE Facebook…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の国内タイヤ販売子会社である株式会社トーヨータイヤジャパン(社長:山﨑豊隆)は、スタッドレスタイヤの新TVCFを、9月17日より降雪地域を中心に放映しますのでお知らせいたします。 新TVCFでは、「クルミの力でガッチリ止める!」のキャッチフレーズをより親しみやすく伝えるために、新キャラクター「ミスター・クルミックス」が3Dで登場。…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の中国におけるトーヨ-タイヤ販売子会社である東洋輪胎(上海)貿易有限公司(董事長:Chan Ho Wai チャン・ホー・ワイ)は、中国市場向けの乗用セダン用タイヤ「PROXES(プロクセス) C100」を昨日8月8日より発売を開始しましたのでお知らせします。 (※中国で漢字の8は縁起のよい数字とされています) 「PROXES C100」の開発には、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、バン・小型トラック専用タイヤブランド「DELVEX」において、スタッドレスタイヤの新商品「DELVEX 934(デルベックス・キュウサンヨン)」を、本年9月1日より、全国で発売しますのでお知らせいたします。発売サイズは20サイズで、価格は全てオープン価格です。 商用車用スタッドレスタイヤは、冬道でのブレーキ性能やグリップ力などの「安全性能」と、…
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、国内タイヤラベリング制度※1 が定める転がり抵抗係数、およびウェットグリップ性能という両基準において最上位等級を達成した低燃費タイヤ※2 を新たに開発しました。今回、低燃費タイヤNANOENERGY ブランドの新商品として、「NANOENERGY 0(ナノエナジー・ゼロ)」を本年7月2日より発売することになりましたのでお知らせいたします。…