印刷する

プレスリリース

2025.09.25

「第42回全日本自転車競技選手権大会 BMXレーシング」をサポート

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、10月12日(日)※1、サイクルパークつくば(茨城県つくば市)で開催される「第42回全日本自転車競技選手権大会 BMXレーシング」をトップスポンサーとして協賛し、競技大会をサポートしますのでお知らせいたします。
なお、本大会には、当社が2018年よりサポートしている日本初のプロBMXチーム「GANTRIGGER(監督:阪本章史)」より、吉村樹希敢、島田遼、西村寧々花の3選手が出場予定です。
※1:前日10月11日(土)は、大会の公開練習日となります。

(昨年のレース風景)

BMX競技には、起伏のあるコースで着順を競う「レーシング」、制限時間内に技を披露して独創性や難易度を競う「フリースタイル※2」の2種類があります。レーシングは2008年の北京オリンピックで初めて採用されて以降、継続して正式種目として実施されています。さらに、2021年の東京オリンピックからはレーシングに併せてフリースタイル(パーク※3)も正式種目に加わり、BMXはエクストリームスポーツの一角として人気が高まっています。
※2:ストリート、フラットランド、パーク、ダートなどに分類される
※3:ジャンプ台やすり鉢状の坂などを活用し、技を繰り出していくフリースタイルの競技

公益財団法人日本自転車競技連盟が主催する「全日本自転車競技選手権大会 BMXレーシング」は、日本国内におけるBMX競技大会の最高峰として位置づけられており、全国各地から集まった選手たちが日本チャンピオンの座をかけて熱戦を繰り広げます。本大会は世界大会への日本代表選考会も兼ねており、競技関係者やファンからも高い注目を集めています。
当社は本大会への協賛を通じて、世界に挑むアスリートたちを応援するとともにBMX競技のさらなる発展をサポートしてまいります。また、当社サポートチームの「GANTRIGGER」より出場する3選手の健闘を祈念し、応援してまいります。


■当社サポートチーム「GANTRIGGER」より本大会へ出場する選手
 

※コンディションにより出場選手は変更となる可能性がございます。

 


以 上

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。