印刷する

プレスリリース

2023.06.27

「第40回全日本自転車競技選手権 BMXレーシング」をサポート

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、7月1日(土)から2日(日)にかけて大泉緑地(大阪府堺市北区)で開催される「第40回全日本自転車競技選手権 BMXレーシング」に協賛し、本大会をサポートしますのでお知らせいたします。


(BMXレースのイメージ)

BMXはBicycle Motocross(バイシクルモトクロス)を略したもので、オートバイのモトクロス競技を子どもたちが自転車で真似たことが起源とされている自転車競技です。その内容は、起伏のあるコースを駆け抜け着順を競う「レース」、制限時間内に技を披露し、独創性や難易度を競う「フリースタイル※1」に分かれています。オリンピックの正式種目として、レースは北京オリンピック(2008年開催)、フリースタイルのうちパーク※2が東京オリンピック(2021年開催)から採用されました。2024年開催予定のパリオリンピックでも両種目の実施が決定しており、BMXの注目度は世界中で一段の高まりを見せています。
※1:ストリート、フラットランド、パーク、ダートなどに分類される
※2:ジャンプ台やすり鉢状の坂などを活用し、技を繰り出していくフリースタイルの競技

当社はBMXで世界に挑む選手たちを応援するため、2018年に本大会への協賛を開始し、2019年より毎年トップスポンサーを務めています。2023年大会はエントリー選手が過去最多となっており、全国各地から集まった選手が日本チャンピオンの座をめざして戦います。なお、本大会には当社がサポートしている、国内初のプロBMXチーム「GAN TRIGGER(監督:阪本章史)」より3選手が出場する予定です。

昨年に引き続き大会の開催に併せて会場内にBMX体験スペースを設け、今までBMXを体験したことがない方にも、そのおもしろさや醍醐味を体感いただける取り組みを行なう予定です。

当社は本大会への協賛を通じて、頂点をめざし世界に挑むアスリートたちを応援するとともに、BMX競技のさらなる発展をサポートしてまいります。

◼️大会概要

大会名第40回全日本自転車競技選手権 BMXレーシング
主催公益財団法人日本自転車競技連盟
主管一般社団法人全日本フリースタイル BMX 連盟
開催日2023年7月1日(土)~2日(日)
会場

大泉緑地サイクルどろんこ広場

大阪府堺市北区金岡町128

実施カテゴリBMX レーシング(チャンピオンシップレベル、チャレンジレベル)
トップスポンサーTOYO TIRE株式会社
公式HPhttps://bmx-nationalchampionships.jp/


■TEAM GAN TRIGGER(監督および本大会参戦選手のご紹介)

 

 

以 上

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。