プレスリリース
2019.03.15
(お知らせ) 「2019年D1グランプリシリーズ」に新体制で参戦
TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2019年6月29日(土)より筑波サーキット(茨城県)で開幕するドリフト 競技*「2019年D1グランプリシリーズ(D1GP)」に、新チーム体制で参戦しますのでお知らせいたします。

(車両の新カラーリングイメージ:CG)
当社は、2007年よりドリフト競技チーム「Team TOYO TIRES DRIFT」を結成し、D1GPに参戦しています。2019年の新チームは、川畑真人選手(2018年単走ランキング優勝)、藤野秀之選手(同3位)とポン選手(タイ王国出身)の3選手体制となります。各選手のレーシングスーツやマシンのカラーリングデザインは「TOYO TIRES」ブランドの視認性を高めるものに一新し、選手・スタッフが気持ちを揃えワンチームとなって予定されているシリーズ全7戦を戦います。
また、川畑真人選手は、今春に国内で発売される予定のトヨタ新型「スープラ」をベースとしたニューマシンで参戦する予定です。
川畑選手、藤野選手ともにD1GPチャンピオン経験者であり、ポン選手もタイドリフトシリーズでチャンピオンを経験するなど、世界トップレベルの実力と人気を有する2019年「Team TOYO TIRES DRIFT」の活躍にどうぞご期待ください。
※ドリフト競技:自動車(マシン)の後輪もしくは4輪を滑らせながら車両を走行させ、そのテクニック、ドライビングの見映え、観衆に与えたパフォーマンス等を評価して勝敗を決めるモーター競技。選手(ドライバー)は、通常の運転・走行の限界を超えた領域で、曲がっていく方向とは逆にハンドルを切り、非常に高度なバランスをとってマシンをコントロールします。他のモータースポーツレースやラリー競技などと比べると、勝敗はマシンの性能より、ドライバーのテクニックが大きく左右するといわれます。
■2019年新チームドライバー

(左から藤野選手、川畑選手、ポン選手)
(ご参考)
■2019年エキジビション(予定)
3月23日(土)・24日(日) | エキジビションマッチ | お台場特設会場 | 東京都 |
■2019年D1グランプリシリーズ(予定)
6月29日(土)・30日(日) | 第1戦・第2戦 | 筑波サーキット | 茨城県 |
7月27日(土)・28日(日) | 第3戦・第4戦 | 十勝スピードウェイ | 北海道 |
8月24日(土)・25日(日) | 第5戦・第6戦 | エビスサーキット | 福島県 |
11月2日(金)~3日(日) | 第7戦 | オートポリス | 大分県 |
以 上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。