プレスリリース
2018.07.10
2018年「テレワ-ク・デイズ」に参画
東洋ゴム工業株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、経済産業省等が「働き方改革」の一環として推進する国民運動、2018年「テレワーク・デイズ」への参加呼びかけに対して、その趣旨に賛同するとともに、このたび、その実施団体として登録し、同運動に参画しますのでお知らせいたします。
当社は、これまで業務の繁閑に照らして、よりメリハリのある働き方と業務量の平準化を目指す目的から、出退勤時間に柔軟性をもたせたフレックスタイム制度の導入展開をはじめ、子育て世代支援の一環として育児休業期間の一部有給化など、労働条件の充実に努めてまいりました。
また、多様な人材がより充実した社会生活を設計し、さらに、やりがいをもって活躍できる労働環境づくりが、会社の持続的な成長に必要であると考え、本年度より、働き方改革の推進を本格稼働しています。2018年4月からは社内に「モデル部署」を設け、在宅勤務制度を試験導入し、働き方における課題を見つけ改善していく活動を始めています。
本年7月23日(月)から27日(金)にかけて、当社が実施団体として参画する2018年「テレワ-ク・デイズ」では、上述のモデル部署従業員が勤務時間内での部分的な在宅勤務やフレックスタイム制度を織り込んだ在宅勤務などを推進展開し、これらのさまざまな勤務態様に応じた課題の洗い出しを行ないます。
当社は、今回の「テレワーク・デイズ」参画を契機として、在宅勤務を含めた柔軟性のある働き方に対する意識改革を促進するとともに、従業員個々の仕事内容や働き方にフォーカスを当て、生産性向上に向けた「働き方改革」を進めてまいります。
以 上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。