プレスリリース
2017.05.29
(お知らせ) 伊丹新本社を稼働
東洋ゴム工業株式会社(社長:清水隆史)は、本日、2017年5月29日より、兵庫県伊丹市の新本社での業務稼働を始めましたのでご参考までお知らせいたします。
「インテグレーション」をコンセプトに設計した新本社ビルは、執務フロアである4~6階の上層階が自動車用タイヤをモチーフにした円形のユニ-クな外観構造となっています。この3階層の中心部を吹き抜け構造として、「コミュニケーションコア」と命名。誰もが気軽に集まり、カジュアルに対話できるスペースを配置するとともに、オフィスはこの中心に向かって年輪のように円形にデスクが配席され、上下左右につながりを生み出し、オープンで風通しよく一体感を醸成できる、当社オリジナルのレイアウトにしています。
3階には会議室を集中配置し、10人以上収容の会議室の数を旧本社と比べて倍増。全会議室の収容人数も1.8倍に充実しました。
BCPを考慮した設備対策のほか、隣接するタイヤ技術センターと合同で災害対策訓練を定期実施し、防災意識の向上にも努めていきます。
また、屋上には太陽光発電システム(発電電力量30kW/h)を導入し、新社屋で消費する電力需要の一部をまかなっていきます。 1階エントランスには、当社の先進性や独創性を伝える展示・映像放映スペースを設け、来訪されるお客様に独自の世界観を発信していきます。 また、これを機会に、「労働生産性の向上」「企業力の向上」を目的に、長時間労働の削減に取り組むほか、ダイバーシティの推進、柔軟な働き方環境の整備、健康と家族のつながり強化といったプログラムの検討を進めていきます。 食堂を新たに設けたことをきっかけに、「食アイテム」を通じたイベントやコミュニケーションプログラムを促進し、ハイコミュニケーションを展開していく予定です。
当社は、機能集中による緊密な連携と結束、意思決定の迅速化を図ることにより、さらなる企業価値の創造をめざして、今回の本社移転を行ないました。 今後さらによき企業風土を育み、社会・地域から求められる企業として存在感を高められるよう努めてまいります。
以 上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。