プレスリリース
2016.08.01
「東洋ゴムグループCSR報告書2016」を発行
東洋ゴム工業株式会社(社長:清水隆史)は、このたび、当社グループの2015年度のCSR(企業の社会的責任)活動をまとめた「東洋ゴムグループCSR報告書 2016」を発行いたしましたのでお知らせします。当社グル-プは、現在、2015年に公表した免震ゴム問題および防振ゴム問題の再発防止策を着実に遂行するとともに、2016年度を最終年度とする中期経営計画「中計’14」の基盤戦略に基づき、ESG(Environment;環境、Social;社会、Governance;企業統治)の取り組み強化を図っています。
同報告書前半の特集ページにおいては、一連の問題の概要とその再発防止策、および信頼回復に向けた取り組みを紹介しています。また、当社グループがCSR方針として定めた7つの重点テーマに沿ってその活動内容を報告しています。
当社グループは、社会から信頼され、期待される企業への再生をはたすため、さまざまなステークスホルダーの方々とコミュニケーションを深めながら、今後も適切な情報開示とCSR経営の強化を図ってまいります。
■「東洋ゴムグループ CSR報告書」概要
(1)トップメッセ-ジ
信頼回復を成し遂げ、「社会の期待を超えるCSR」を目指していく当社グループの決意を表明しています。
(2)特集
一連の問題の概要と、再発防止策、信頼回復に向けた取り組みを報告しています。これらの推進責任者である
経営層のメッセージのほか、当社グループの取り組みに対する、外部機関(第三者)によるコメントも掲載しています。
(3)CSR活動内容
CSR方針に定めた7つの重点テーマに沿って活動内容をとりまとめ、レポートしています。
「製品・サービスの信頼と革新」
「地球環境への貢献」
「取引先との協働」
「地域社会との共生」
「安全で健康な職場づくり」
「ガバナンス・コンプライアンスの強化」
(4)体裁
A4版カラー 日本語 36ページ
ウェブサイト「CSRの取り組み」(日本語):http://www.toyo-rubber.co.jp/eco/report.html
※英語サイトにも掲載する予定です。
※上記Webサイトでは、冊子内容に加えて、さらに詳細な情報を掲載予定です。
(8月末掲載予定)
以上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。