印刷する

プレスリリース

2014.11.21

(お知らせ) 米国市場にUSEPA「SmartWay」認証取得したトラック・バス用タイヤ新商品M650を投入

東洋ゴム工業株式会社(社長:山本卓司)の米国タイヤ販売子会社であるToyo Tire U.S.A. Corp.(社長:水谷友重、以下TTC)は、米国環境保護庁(United States Environmental Protection Agency、USEPA)から「SmartWay(スマートウェイ)」認証を取得した市販用トラック・バス用タイヤ新商品M650(エムロクゴウマル)の販売を本年11月より開始しましたのでお知らせいたします。

Toyo_M650_Lf

米国市場向けM650

新商品M650は米国市場向けトラック・バス用プレミアムタイヤで、優れたトラクション性能を必要とする中距離輸送車両の駆動軸に着用されます。当社独自のトラック・バス用タイヤ基盤技術“e-balance(イ-バランス)”の採用により、経済性・耐久性・環境性などタイヤに求められる基本性能を高めたほか、USEPAが定める転がり抵抗係数基準を達成したトラック・バス用タイヤとして「SmartWay」認証を取得しました。

「SmartWay」認証とは、米国内の商業輸送における燃料消費効率の向上と大気汚染物質の排出量削減を目的に、温室効果ガスの低減に効果の高い技術・製品の市場導入を促進するものです。 
本年3月、USEPAは、同プログラム導入された2013年以降の10年間で累積5,160万トンのCO2(二酸化炭素)、1億2000万バレルの石油と168億ドルの燃料費の削減に繋がったと発表しています。

今回の新商品M650での認証取得により、当社製「SmartWay」認証タイヤラインナップがさらに充実しました。当社は、今後もさまざまな市場における環境保全に寄与できる、環境性能に優れた製品開発に取り組んでまいります。

以上

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。