印刷する

プレスリリース

2014.11.04

NITTO、「SEMA Show 2014」に出展

東洋ゴム工業株式会社(社長:山本卓司)の米国タイヤ販売子会社であるNitto Tire U.S.A. Inc.(社長:Keiko Brockel、以下NTU)は、11月4日(火)から11月7日(金)までの4日間、米国ネバタ州ラスベガスで開催される、「SEMA Show 2014」※1に出展しますので、お知らせいたします。
【※NITTOブース:サウスホール№40130】

141104_img1
(昨年のNITTOブース)

今年のNTUブースでは、今秋より新発売したピックアップトラック/SUV用オールウェザータイヤ「Exo Grappler AWT(エグゾ グラップラー エーダブリューティ)」、「Grappler(グラップラー)」シリーズで、もっと多くのファンに支持されているオールテレインタイヤ「Terra Grappler」の2代目となる新製品「Terra Grappler G2(テラ グラップラー ジーツー)」を展示し、非対称のサイドウォールを特長の一つとして持つ「Grappler」シリーズの横顔を、カスタマイズカーへ高い関心を寄せる来場者に訴求します。

141101_img2

また、NTUは、2年目を迎えた「Live from SEMA」をさらにブラッシュアップし、今年も全面提供します。「Live from SEMA」Webサイトにアクセス後、ユーザーの興味に合わせハッシュタグで投稿された写真やビデオの検索が可能。機能面の充実を図ります。また、SEMA開催中、デイリーリキャップがアップデートされます。NTUは、SEMAショーを単なる一方通行のブランドコミュニケーションではなく、SNS(ソーシャル ネットワーク システム)の新たな可能性を追求し、双方向コミュニケーションを志向しながら、エンスージアストと一体となってSEMAショーを盛り上げます。
「Live from SEMA」Webサイトは、SEMAショウ開催の一週間前の米国現地時間10月28日(火)より開設されています。NITTOブースの様子は随時各SNSを通じてお届けする予定です。(http://www.livefromSEMA.COM

141104_img3
(「Live from SEMA」サイトイメージ:2013年のもの)

詳しくはNITTOオフィシャルSNSをご確認ください。
 *Facebookページはこちら  https://www.facebook.com/NittoTire
 *Twitterはこちら @Nitto Tire
 *YouTubeはこちら https://www.youtube.com/user/NittoChannel

※1 「SEMA Show」とは
「SEMA Show」は、毎年秋に米国自動車用品工業会(SEMA)が主催する世界最大級のアフターパーツマーケットのトレードショーです。2,000社以上の自動車関連企業が出展し、新商品や最先端の技術に関するさまざまな情報を一挙に発表するため、最新のトレンドを掴む絶好の機会として人気が高く、世界各国から10万人以上の業界関係者やバイヤーの来場が見込まれています。

以上

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。