プレスリリース
2014.06.23
北米タイヤ事業統括会社社長が南カリフォルニア日米協会より国際市民賞を受賞
写真提供:南カリフォルニア日米協会
このたび、東洋ゴム工業株式会社の北米タイヤ事業統括会社Toyo Tire Holdings of Americas Inc.社長・水谷友重が、南カリフォルニア日米協会より「国際市民賞」を受賞しましたので、お知らせいたします。
同賞は、日米の経済・文化・政府等の友好関係の構築を目的に活動する非営利団体「南カリフォルニア日米協会」が主催する表彰制度で、日米関係に貢献した個人·団体に対して授与されるものです。政府関係者、文化/スポーツ功労者、企業家などから選出され、過去には豊田章一郎氏(現·トヨタ自動車株式会社名誉会長)や稲盛和夫氏(現·京セラ株式会社名誉会長)、中曽根康弘氏(第71~73 代内閣総理大臣)などが受賞しています。今回の授賞式は6 月17 日に米国カリフォルニア州ビバリーヒルズにあるビバリーウィルシャーホテルで行われました。
水谷は、2009 年のNitto Tire U.S.A. Inc. ※1 社長就任以降、我々日本企業が米国で事業を行う基盤を作って下さった日系の先人や日系コミュニティーへ感謝の意を常に持つことをモットーに、その還元として全米日系人博物館や日米協会への支援活動を行ってきました。また、米国において日系社会の発展に貢献された人々の偉業を伝えるドキュメンタリーフィルムの制作を行うとともに、それらを日系NPO 機関/教育機関に寄贈するなど、自ら積極的に企画し、NITTO 独自のCSR 活動を展開してきました。長きにわたって継続してきたこれらの活動を高く評価いただき、今回の受賞に至りました。
■水谷のコメント
このような栄誉ある賞に恥ないよう今後もオリジナリティーを求め、北米における東洋ゴムグループの発展に貢献して行きたいと思います。「米国で利益を上げた企業は社会に還元する」という米国ならではの経営ルールを教えていただいた田中正明 三菱東京UFJ銀行元米州支配人に感謝申し上げます。
※1 Nitto Tire U.S.A. Inc.は、東洋ゴムグループの北米タイヤ事業統括会社Toyo Tire Holdings of Americas Inc.傘下のタイヤ販売子会社。北米を中心に、NITTO ブランドを供給する。
■水谷友重(みずたにともしげ) 略歴(1961 年6 月18 日生)
2000 年3 月23 日 | 当社入社 |
2009 年11 月1 日 | Nitto Tire U.S.A. Inc. 社長 |
2010 年4 月1 日 | タイヤ販売第五部長 Nitto Tire U.S.A. Inc. 社長 |
2011 年1 月1 日 | ニットータイヤ営業本部長 Nitto Tire U.S.A. Inc. 社長 |
2011 年4 月1 日 | 執行役員 タイヤ事業本部ニットータイヤ営業本部長 Nitto Tire U.S.A. Inc. 社長 |
2012 年4 月1 日 | 執行役員 タイヤ事業本部NITTO ビジネスユニット長 Nitto Tire U.S.A. Inc. 社長 |
2013 年10 月1 日 | 執行役員 タイヤ事業本部NITTO ビジネスユニット長 Toyo Tire Holdings of Americas Inc. 社長 |
以 上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。