プレスリリース
2014.04.04
(お知らせ) 北米市場向けトラック・バス用タイヤM144がUSEPA「SmartWay・プログラム」の認証を取得
東洋ゴム工業株式会社は、米国環境保護庁(United States Environmental Protection Agency、USEPA)による「SmartWay(スマートウェイ)・プログラム」において、北米市場向け市販用トラック・バス用タイヤM144(エムイチヨンヨン)が新たに認証を取得しましたのでお知らせします。
|
SmartWay・プログラムとは、USEPAが米国内の商業輸送における燃料消費効率の向上と大気汚染物質の排出量削減を目的とし、温室効果ガスの低減に効果のある技術・製品を認証、市場への導入促進を図るものです。 トラック・バス用タイヤでは、転がり抵抗性能がUSEPAの定める基準を達成した場合、SmartWay 製品として認証を受けることができます。 カリフォルニア州では、同州内を走行する53フィート(約16メートル)以上のトレーラーを牽引する際には、SmartWay認証製品の装着を義務付ける規制が施行されています。
当社では、2010年に初めて3商品がSmartWay 認証を取得しています。今回認証を取得した M144 は、当社独自のトラック・バス用タイヤ基盤技術“e-balance(イ-バランス)”を採用し、環境性・経済性・耐久性などタイヤに求められる基本性能を高め、転がり抵抗の低減を実現させたトラック・バス用タイヤで、2013年3月に発売を開始しています。 |
当社は、これからも環境性能に優れた製品のラインアップを充実させ、各市場における環境への取り組みに協力してまいります。
以上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。