プレスリリース
2013.11.01
過去最大のスケールでTOYO TIRESブランドを訴求 TOYO TIRES、「SEMA Show 2013」に出展
東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)の米国タイヤ販売子会社であるToyo Tire U.S.A. Corp.(社長:光畑達雄 以下TTC)は、11月5日(火)から11月8日(金)までの4日間、米国ネバタ州ラスベガスで開催される、「SEMA Show 2013」※1に出展しますので、お知らせいたします。
TTCは、今年のSEMA Showで3つのエリアに出展。過去最大のスケールで演出し、圧倒的な存在感を訴求します。
〔メインブース〕 TTCがサポートしているオフロードレーサー、BJ Baldwin(バルドウィン)選手が昨年優勝した「SCORE Baja 1000」シリーズで使用されるTrophy Truckと呼ばれる車両の展示を行ないます。また、YouTubeで460万回超の視聴回数を誇る映像のワンシーンを再現し、過酷なオフロードレースにおけるTOYO TIRESの活躍を伝えます。 |
〔TOYO TIRES TREADPASS〕 サウスホールとセントラルホールを結ぶ広大な通路を今年新しくTOYO TIRES TREADPASSと銘打ち、会場を往来する多くの来場者へTOYO TIRESの世界観を訴求します。北米市場の主力タイヤブランドである「PROXES」や「Open Country」を装着したカスタマイズ車(20台超)をはじめ、コマーシャルトラック用タイヤの展示も行います。 |
〔モータースポーツブース〕 サウスホール外側に設けられるDUB LIVE areaでは、モータースポーツブースを展開。「PROXES」「Open Country」ブランドのモータースポーツ用車両・タイヤを展示します。 |
この他、6日(水)17時からは、Team Toyoを代表するオフロードレーサー、Robby Gordon(ロビー・ゴードン)選手とBJ Baldwin選手らによるデモ走行を予定しています。Bajaレースシリーズで優勝経験のある両者の高度なドライビングテクニックが魅せる、エキサイティングなパフォーマンスを間近で見ていただけるとともに、サイン会・写真撮影会も予定しています。各ブースの様子は、随時Facebook、Twitter、Instagramを通じてお届けする予定です。
TTCの各SNSは下記リンクをご確認ください。
Toyo Tires Facebookページはこちら https://www.facebook.com/ToyoTires
Toyo Tires Twitterページはこちら https://twitter.com/toyotires
Toyo Tires Instagramページはこちら http://instagram.com/toyotires
※1)「SEMA Show」とは
SEMA Showは、毎年秋に米国自動車用品工業会(SEMA)が主催する世界最大級のアフターパーツマーケットのトレードショーです。2,000社以上の自動車関連企業が出展し、新商品や最先端の技術に関するさまざまな情報を一挙に発表するため、最新のトレンドを掴む絶好の機会として人気が高く、世界各国から10万人以上の業界関係者やバイヤーの来場が見込まれています。
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。