プレスリリース
2013.10.04
<北の大地のミラーバーンに特化> 路面温度0度付近に強い「GARIT G0」 北海道エリア限定発売
東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)は、北海道の都市部特有の路面状態に考慮したアイス性能特化型スタッドレスタイヤ「GARIT G0(ガリット・ジーゼロ)」を新たに開発し、11月14日より、北海道地区で限定発売※1しますのでお知らせいたします。
(発売サイズ:195/65R15 91Q/1サイズ、オープン価格)
■開発背景
交差点や交通量が多い冬の路面では、圧雪アイスバーンが通行車両のタイヤによって磨かれ、鏡面仕上げされた「ミラーバーン」と呼ばれる状態になります。特に、路面温度が0度付近になると、車体のエンジン等の熱で瞬時に凍結路面の表面が溶けて水膜ができます。氷の表面に発生するミクロの水膜こそが、凍った路面でのスリップの原因となります。
冬の北海道都市部では、この危険なミラーバーンができやすい環境条件が揃っていることから、日常的にドライバーは車の運転に細心の注意を払わなければなりません。タイヤは、冬道の運転を支える重要なパーツであり、他地域とは違う特異なドライブ環境での安全走行に寄与できるよう、当社独自の「専用タイヤ発想」にもとづいて開発を行なったのが「GARIT G0」です。
■課題解決
交通量の多い北海道都市部の冬の路面でスリップを抑制するために、特有の環境に対して特化的に「アイス制動性能の大幅向上」に取り組みました。主に、(1)凍った路面をひっかく、(2)凍った路面の表面にできる水膜を除去する、(3)凍った路面にしっかり密着する、という働きがタイヤには求められます。当社はこれらに対して、ゴム材料面、パターンデザイン面で、次のアプローチから課題解決を実現した新製品を開発しました。
■アプローチ
【求められる働き】 | <ゴム材料面> | <パターンデザイン面> |
凍結路面を ひっかく |
氷へのひっかき力を発揮する 「鬼クル ミの殻」を配合 (従来品※2 比 15%増) =グリップ力の向上 |
・当社製品で最多の 4000 本サイプ (従来品比 33%増) ・サイプの閉じ込みを抑制し、接地圧をさらに均一化する「NEW 吸着 3D サイプ」を採用 =除水効果とそれによるエッジ効果を発揮 |
凍結路面にできる 水膜を除去する |
ミクロ水膜を瞬時に吸水する 「新カー ボニックパウダー」を採用 =水膜除去効果アップ |
|
凍結路面に しっかり密着する |
温度に左右されずにゴムの柔らかさを 確保する「ナノゲル」を採用 =吸着力アップ、接地面積最大化 |
接地面積 従来品比 9%増 =密着効果を向上 |
『新クルミックスソフトコンパウンド』 |
今回の課題解決のために、新しく改良・開発し、採用したゴム材料配合を「新クルミックスソフトコンパウンド」とネーミングしています。
■実現性能
これらのアプローチを経て新たに開発した特化型スタッドレスタイヤ「GARIT G0」は、危険な凍結路面での実車評価において、その制動距離や加速タイム、旋回タイムなどですぐれたアイス性能を実現しています。
アイス制動距離 | 従来品比「23%短縮」 = 凍結路面でのグリップ力(制動性)を大幅向上 |
アイス加速タイム | 従来品比「31%短縮」 = 凍結路面でのグリップ力(発進しやすさ)を発揮 |
アイス旋回タイム | 従来品比「5%短縮」 = 凍結路面での横滑りを従来品よりも抑制 |
当社は、30年前にスパイクタイヤに代わるスタッドレスタイヤを開発、発売し、2003年には現在の主力スタッドレスタイヤブランドとなる「GARIT」を立ち上げました。この間、スタッドレスタイヤにおけるさまざまなノウハウの蓄積と技術的飛躍、性能向上を図っており、「GARIT G0」はこれまでの集積成果のひとつといえます。
- ※1)北海道地区のトーヨータイヤショップ会にて限定販売
取り扱い店舗はこちらをご覧ください。 https://www.toyotires.jp/catalog/grg0.html - ※2)GARIT G5
<ご参考>
■開発アプローチ
1)トレッド配合
新カーボニックパウダーの吸水による水膜除去効果とクルミ増量によるひっかき効果を大幅にアップ。ナノゲルの吸着効果と合わせ、アイス路面への密着性とひっかき性の大幅に向上によりアイス性能を大幅に向上。
2)トレッドパターン
サイプ本数従来品比33%増、接地面積同9%増の効果により、除水性、凹凸路面への接地性、エッジ効果がアップ。
■性能評価結果
1)アイス制動距離 従来品比23%短縮
![]() |
試験条件 試験方法 : |
2)アイス加速タイム 従来品比31%短縮
![]() |
試験条件 試験方法 : 計測機にて5km/hから15km/h迄の |
3)アイス旋回タイム 従来品比5%短縮
![]() |
試験条件 試験方法 : |
※本テスト結果は同様な条件下であっても、必ず同じ結果が得られるとは限りません。
※上記テストの詳細なデータはタイヤ公正取引協議会に届けています。
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。