印刷する

プレスリリース

2013.04.01

(ご参考) 2013年度入社式 社長訓示

東洋ゴム工業株式会社(社長:信木明)は、本日、2013年度入社式を執り行い、社長の信木より下記のとおり、訓示を行ないましたのでご参考までお知らせいたします。

【社長訓示要約】意識の総和が企業の夢を捉える。「強く高い意識」でグループの夢を支えてほしい。

ご入社おめでとうございます。可能性に満ちたフレッシュな皆さんをお迎えできたことをお祝い申し上げ、以下、3つのアドバイスを贈りたいと思っています。

1つめは「強く高い意識をもつ」。学生時代にはインプットが大事でしたが、社会人はアウトプットが求められます。アウトプットを支えるのは意識です。物事に真正面から向き合い、逃げない・諦めない・先送りしない・できるまでやりきる。仕事の結果は能力や知識そのものの差ではなく、最終的に意識が大きく影響を与えます。業績もグループ全員の「意識の総和」によって結果が左右されるのです。当社はビジョン’20を「グループの夢」として掲げ、全社一丸となってまい進しています。皆さん一人ひとりが強く高い意識を持って自らの仕事に向き合うことが、その夢を支える力になると信じています。

2つめは「信頼のために責任を果たす」。企業の存続と成長は社会からの信頼と支持の積み重ねなくしてあり得ません。社会の一員として良識を持ち、誠実で責任ある行動で社会から信頼される企業になることです。同じく、社員も立派な見識と行動により周りから尊敬・信頼を得て、仕事の主役として果敢に挑戦し結果を追求していかねばなりません。周りから安心、信頼してもらえるように、着実に自らの責任を果たしていくことを意識してください。

最後の3つめは「チームワークを大事にする」。我々を取り巻く社会、環境はめまぐるしくスピーディーに変化しています。皆さんがこれから歩んでいく時代は非常に流動的な時代といえます。当社は今、グローバルにビジネス・ステージを拡大し、このビジネス・チャンスをしっかりと捉えていこうとしています。時代変化に対処できる知識・見識・胆識を身につけ、事業をよりダイナミックに動かす人材が求められます。スピーディーに機動力を発揮するのが当社の持ち味です。グローバルなビジネス拡張を考えれば、「グローバル・チームワーク」こそ、これからの当社成長を支える要件となります。独り善がりではなく周りの仲間を尊敬し、世界の仲間と手を取りながら個人能力以上の大きな力、チーム力を担う一員に育ってください。

(約890文字)

以上

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。