プレスリリース
2013.02.27
(省エネを積極的に実施する優良事業者の表彰制度) エネルギー管理優良事業者として福島ゴムが東北経済産業局長賞を受賞
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の製造子会社である福島ゴム株式会社(社長:渡部雅人 以下、福島ゴム)は、再生可能エネルギーの利活用や省エネルギー推進の優良事例が対象となる、2012年度「エネルギー管理優良事業者及び同功績者表彰」(主催:経済産業省東北経済産業局)における「エネルギー管理優良工場」として東北経済産業局長賞を受賞しましたのでお知らせします。
![]() |
![]() |
(左)東北経済産業局・山田尚義局長
(右)福島ゴム・渡部雅人社長
同表彰は、エネルギーの使用合理化(省エネ)を目的として、先進的な取り組みや他の模範となる実績を有する事業者・工場・事業場、積極的にエネルギー管理の普及活動に取り組んだ個人を表彰する制度です。
福島ゴムは、省エネの取り組みとして、(1)「蒸気廃棄ドレン有効利用による燃料使用量の削減」、(2)「圧縮空気漏れ点検・エアコンプレッサー運転見直しによる電力量の削減」という、従業員から提案された2つのテーマを軸にその改善活動をすすめてきました。
その結果、(1)では、ゴム製品の成型・加硫工程において発生する廃熱を工場内の暖房用蒸気として循環・再利用することで、年間約10kl(原油換算)の工場内暖房用燃料の削減を実現し、また、(2)では、生産工程での圧縮空気漏れ箇所の点検・改修と昼夜間での圧縮空気使用量の管理によってエアコンプレッサー運用台数を削減したことから、年間約237MWhの使用電力量を削減しました。今回、このような従業員主体による全員参加の省エネへの取り組みが受賞につながりました。
東洋ゴムグループは、今後もより高度なエネルギー利用を各拠点でめざすとともに、環境との共生につながる企業活動に努めてまいります。
※省エネや温暖化防止など、東洋ゴムグループの環境に対する取り組みはこちらをご覧ください。
http://www.toyo-rubber.co.jp/eco/environmental/warming.html
(参考資料)
【会社概要】
会社名 | :福島ゴム株式会社 |
代表者 | :代表取締役社長 渡部雅人 |
所在地 | :福島県福島市宮代字堂前28 |
資本金 | :250百万円 |
事業内容 | :ゴム製品・自動車タイヤ関連部品製造業 |
従業員数 | :258名(2012年12月末現在) |
資格取得状況 | :ISO9001:2008、ISO/TS16949:2009、ISO14001:2004 |
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。