印刷する

プレスリリース

2013.01.07

2013年 年頭訓示

東洋ゴム工業株式会社では、本日、2013年始業にあたり、代表取締役社長・中倉健二より社内への年頭訓示を行ないましたので、以下、ご参考までお知らせいたします。

【社長訓示要約】

昨年を顧みるとさまざまなことが思い出されるが、嬉しかったのは山中伸弥教授のノーベル賞受賞だった。製造業は安易に目先の儲けに走るのではなく、確固として、科学技術に立脚したモノづくりをしようじゃないか、というメッセージを我々に発信していただいたものと捉えている。

山中教授は米国留学時代、上司から「VW」という言葉をかけられ、勇気づけられたという。Vision and Work hard。明確なビジョンを持って努力を続けていく。苦しい時もそのビジョンを思い出し、乗り越えていく努力を続けなさいと励まされた。

人間は、「夢を持って生きられる唯一の動物である」と言われている。夢を持たなければ人間であることを捨ててしまったということにもなろう。企業もまた人の集団であり、夢を持たなければならない。

我々には明確な夢がある。長期経営ビジョン「ビジョン’20」、そして、そのマイルストーンである「中計’11」だ。今や我々には課題が明確になっている。ここでスピードを上げ、これに取り組んでいかなければならない。これが、我々に与えられた大きな課題だ。

本年の始まりにあたって、政財界トップより発せられたキーワードがすでに報道されているが、多く抽出されたのは「速度」「挑戦」「指導力」の3つである。これは、まさに我々がやらないといけないアクションである。日本人はスピード感がない、つまり「NATO(No Action Talking Only:行動が遅い)」だと揶揄されているそうだ。

往々にして我々は周りが見えておらず、自分の感覚で動いている。地球は、太陽の周りを1年間かけて回っている。我々は感じることはできないが、時速10万8千km、秒速にして30kmという、実に高速な移動速度で地球は回っている。さらに、太陽系は天の川銀河の周りを時速80万kmと超高速で移動している。

宇宙の動きだけではなく、世の中の動きもどんどん加速している。本年は我々の課題に遅れることなくチャレンジし、先を走る者に追いつき追い抜いていく気概を持ち、Visionに向かってWork hardしていこう。

以上

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。