プレスリリース
2011.10.28
「2011 SEMA Show」に出展
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の米国タイヤ販売子会社であるTOYO TIRE U.S.A. Corp. (社長:高木康史)およびNitto Tire U.S.A. Inc.(社長:水谷友重)は、11月1日(火)から11月4日(金)までの4日間、米国ネバタ州ラスベガス(ラスベガス・コンベンションセンター)で開催される、「2011 SEMA Show」にそれぞれ『TOYO TIRES』と『NITTO』のブースを出展しますのでお知らせいたします
「SEMA Show」は、SEMA(Specialty Equipment Market Association)が主催する世界最大規模の自動車アフターマーケット製品のトレードショーです。毎年開催されるこのイベントには、今年も2,000社以上の自動車関連企業が出展しており、1,500台以上のカスタマイズされた車両が展示される予定です。新製品や最新の技術・トレンドに関するさまざまな情報を獲得する絶好の機会として、世界各国から10 万人以上の業界関係者やバイヤーの来場が見込まれています。
TOYO TIRESブースは、2008年以来3年ぶりの出展となり、NITTOとともに当社の2TOPブランド訴求を行ってまいります。TOYO TIRESブースでは、来場者がQRコードで懸賞サイトに応募すると、特賞として1名様に22インチの「PROXES STII(プロクセス エスティーツー)」を装着したカスタマイズドカー「DODGE DURANGO(ドッジデュランゴ)」を進呈するなどの趣向をこらしています。
NITTOブースでは、刺激的でミステリアスな雰囲気を持つ車両に、最先端の技術を盛り込んだNITTOのタイヤを装着しNITTOブランドのもつゴージャスかつクールなイメージを演出します。また、情報をふんだんに盛り込んだ映像コンテンツを活用し、オフロード用タイヤから高級乗用車向けウルトラハイパフォーマンス用タイヤまで幅広く同ブランド製品ラインナップを展示することにより、NITTOの個性を最大限に表現していきます。
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。