プレスリリース
2011.08.01
ドキュメンタリー番組提供のお知らせ
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のタイヤ事業において、NITTO(ニットー)ブランドを展開しているNITTO TIRE U.S.A. INC(ニットー・タイヤ・アメリカ、社長:水谷友重)が、このたび、フジテレビ系列で放映されるドキュメンタリー番組『知られざる政治家ラルフ・カーとニッポン人』を提供しますのでお知らせいたします。
■番組内容
70年前の太平洋戦争勃発当時、米国では在住日本人や米国籍を持つ日系人は「敵性外国人」とみなされました。西海岸から12万人もの日本人や日系人が内陸部へ強制収容されることになった際、収容先の一つだったコロラド州で当時知事を務めていたラルフ・ローレンス・カーは、反日ヒステリーや人種差別に断固として反対し、敬意を持って日本人や日系人を受け入れ、擁護と支援を続けました。政治生命を犠牲にしてまで日系人を擁護したカー知事の孤高な偉業、敵国の血を引く者として壮絶な人生を送った3人の日系人を徹底取材したドキュメンタリー番組。
本番組はFCI(フジサンケイ・コミュニケーションズ・インターナショナル)が制作し、今年初めにかけて米国ニューヨーク、ニュージャージー、コネチカット、ロスアンゼルス、ハワイの各州で放映されました。反響が大きかったことから、本年春に再放送され、さらに今回、8月15日の終戦記念日に向けた日程で、日本国内でも放送されることとなりました。
■本邦放映予定
放映予定日時 | 放送局 | カバーエリア |
---|---|---|
8月5日(金)25:05〜26:00 | フジテレビジョン | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県 |
8月13日(土)25:35〜26:35 | 関西テレビ放送 | 大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
8月14日(日)25:05〜26:00 | 仙台放送 | 宮城県 |
8月15日(月)25:21〜26:21 | 東海テレビ放送 | 愛知県、岐阜県、三重県 |
■番組提供の背景
NITTO TIRE U.S.A INCは、米国でビジネスをさせてもらう日系企業として、感謝の念をもって謙虚に社会へ還元できる取り組みを行なう、という考え方をもとに、さまざまな支援活動をCSRの一環として行なっています。今回の番組が、一人の政治家の崇高な人権意識と過去の過酷な史実を伝えるものであり、社会的意義の高さに共感し、同番組を提供することにしました。
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。