印刷する

プレスリリース

2011.01.27

「震災対策技術展」に出展

東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)のダイバーテック事業販売子会社である東洋ゴム化工品販売株式会社(社長:松尾典文)は、2011年2月3日(木)から4 日(金)の2日間、パシフィコ横浜 展示ホールB/アネックスホールにて開催される「震災対策技術展」に出展します。

「震災対策技術展」は、震災・災害への備え、震災・災害直後の緊急対応力、救援・復旧活動、自然災害対策技術等の震災対策技術に関する専門展示会です。
当社は、ビル・マンション・住宅を守る免震積層ゴムのカットサンプルや免震技術に関するパネル展示を通じて、建築構造設計者のみならず社会一般に向けて、当社の免震技術力を訴求します。

当社グループでは、これからも免震技術の革新的開発に取り組み、高品位な製品を提供することで、企業理念である「人と社会に求められる企業」であり続けていきたいと考えています。
「震災対策技術展」にご来場の折はぜひ当社ブースへお立ち寄り下さい。

【震災対策技術展 概要】
名称: 第15回「震災対策技術展」横浜
(英文名称:The 15th Earthquake Technology Expo, Yokohama)
会期: 2011年2月3日(木)〜4日(金)10:00〜17:00
会場: パシフィコ横浜 展示ホールB/アネックスホール
(横浜市西区みなとみらい1-1-11)
主催: 第15回「震災対策技術展」横浜実行委員会
入場料: ¥1,000(招待状持参者は無料。アンケート登録のみ)
後援: 内閣府、文部科学省、国土交通省、気象庁、総務省消防庁、総務省、防衛省、
経済産業省、全国知事会、全国市長会、全国町村会、全国消防長会、
財団法人全国消防協会、財団法人日本消防協会、アジア防災センター、
神奈川県、横浜市、社団法人日本建築学会、一般社団法人日本地震工学会
社団法人日本技術士会、横浜商工会議所、社団法人地盤工学会、
社団法人土木学会、一般社団法人日本応用地質学会、日本自然災害学会、
京都大学防災研究所 自然災害研究協議会、社団法人日本地理学会、
社団法人日本地震学会、社団法人全国防災協会、日本防災システム協会
財団法人砂防・地すべり技術センター、社団法人斜面防災対策技術協会
財団法人地震予知総合研究振興会、京都大学防災研究所、東京大学地震研究所
財団法人日本建築防災協会、社団法人日本気象学会、社団法人日本地すべり学会
日本防災士会、社団法人建築業協会、社団法人日本コンクリート工学協会
  (順不同)

以上

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。