プレスリリース
2010.03.12
「TOYO TIRES ターンパイク」でタイヤ安全点検を実施
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、4月4日(日)に「TOYO TIRES ターンパイク」の大観山駐車場にてタイヤ安全点検を通じた安全啓発活動を実施します。
4月8日(木)「タイヤの日」※1に合わせて日本自動車タイヤ協会(JATMA)等が全国7カ所でタイヤ点検が実施されますが、それに先駆けて当社独自の安全啓発活動を行うもので、当日はタイヤの空気圧や使用状態をチェックします。タイヤ安全点検はタイヤの安全性だけでなく、適正空気圧で走行することによって燃費向上にもつながり、環境に配慮した大切な活動となっています。
開催地の「TOYO TIRES ターンパイク」は、2007年3月に日本の道路においてはネーミングライツ(命名権)第一号として改称され誕生しました。箱根小田原本線と箱根伊豆連絡線からなり、四季折々の景観を楽しむことができる観光道路です。タイヤ点検が行われるこの季節は、約1,000本もの桜のトンネルが名所となっており、ゆったり自然を楽しみながら、ご利用いただく皆様の快適性・利便性・安全性を訴求するイベントとして企画しました。
■日時 | : | 2010年4月4日(日) 9:00〜16:00 |
■場所 | : | TOYO TIRES 大観山駐車場内 |
■内容 | : | タイヤ点検、タイヤ安全啓発資料の配布、タイヤの展示 |
■同時開催 | : | 『桜のトンネルまつり』※2 |
昨年の実施風景
※1【タイヤの日】
平成12年に日本自動車タイヤ協会(JATMA)、全国自動車タイヤ販売協議会連合会、全国タイヤ商工協同組合連合会と共に創設し、広く一般ドライバーにタイヤへの関心を喚起し、タイヤの正しい使用方法を啓発することにより、交通安全に寄与することを目的としています。
※2【桜のトンネルまつり】
TOYO TIRES ターンパイクを管理・運営する箱根ターンパイク株式会社(社長:田辺伸章氏)が3月27日(土)〜4月11日(日)の期間中に行う各種イベントです。
詳しくは TOYO TIRES ターンパイクのホームページをご覧ください。
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。