プレスリリース
2009.08.04
「かるがる、ころがる、低燃費」環境に配慮したNEWスタンダードタイヤ「ECO WALKER」10月1日より全国で発売開始
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、新商品「ECO WALKER」(エコウォーカー)を2009年10月1日より全国で発売を開始します。
発売サイズは 215/45R17 87W 〜 135/80R12 68S の51サイズ。価格はオープン価格です。
未来のために環境負荷低減はあらゆる分野で求められています。新商品「ECO WALKER」は「かるがる、ころがる、低燃費」をコンセプトとして開発された TOYO TIRES のNEWスタンダードタイヤです。エネルギーの使用量低減に貢献するのはもちろんのこと、耐摩耗性能を確保することで経済性に優れ、安全性も重視した環境配慮タイヤとなっています。
■「ECO WALKER」の商品特長
(1)高い低燃費性能と基本性能の両立を実現
ECO WALKER 専用の新コンパウンドを採用することにより、当社従来品(TOYO TEOplus)比、20%のころがり抵抗低減を実現しました。かつ、基本性能である摩耗ライフ、ウェット性能を両立いたしました。
(2)軽量化により快適な乗り心地と静粛性を実現
当社従来品(TOYO TEOplus)比 約10%の軽量化と高剛性構造を採用することでクルマの発進をスムーズにし、また足回りの路面追従性が上がる事で路面凹凸の吸収性が良くなり、乗り心地が向上しました。
パターンノイズ・ロードノイズの低減も図り、快適な乗り心地・静粛性を実現しました。
■「ECO WALKER」の技術特長
◎配合技術
- シリカを配合することで、エネルギーロスの低減を図り、さらにアクティブポリマーTをシリカと結合させることにより、配合内の摩擦エネルギーロスを低減。
- グリーンパウダー採用により、シリカの分散が向上。
- これらの配合技術を駆使してころがり抵抗を低減させました。

◎パターン・構造技術
- パターンノイズ低減と基本性能を両立した ECO WALKER 専用トレッドデザイン。
- 超高硬度ビードフィラー採用で軽量化しながらもしっかり構造を実現し、操縦安定性を向上。

■NEW ECOマークの採用
葉っぱをモチーフとしたデザイン中に「ECOLOGY」や、「環境:ENVIRONMENT」の頭文字でもある「E」を配置。
当社独自基準により、優れた低燃費性能を持った商品のシンボルとして今後付与していきます。
■テストデータ<ころがり抵抗試験>

■「ECO WALKER」の発売サイズ
2009年10月1日発売 | 2010年2月1日発売 | ||
65シリーズ 155/65R13 73S 165/65R13 77S 155/65R14 75S 175/65R14 82S 185/65R14 86S 195/65R14 89S 165/65R15 81S 175/65R15 84S 185/65R15 88S 195/65R15 91H 205/65R15 94H 215/65R15 96H 195/65R16 92V 205/65R16 95H |
70シリーズ 145/70R12 69S 155/70R12 73S 155/70R13 75S 165/70R13 79S 175/70R13 82S 165/70R14 81S 175/70R14 84S 185/70R14 88S 80シリーズ 135/80R12 68S 145/80R12 74S 145/80R13 75S 155/80R13 79S 165/80R13 83S |
45シリーズ 215/45R17 87W 50シリーズ 165/50R15 73V 195/50R16 82V 205/50R17 89V 215/50R17 91V 55シリーズ 155/55R14 69V 165/55R14 72V 165/55R15 75V 185/55R15 82V 195/55R15 85V 195/55R16 87V 205/55R16 91V 215/55R16 93V 215/55R17 94V |
60シリーズ 175/60R14 79H 155/60R15 74H 175/60R15 81H 185/60R15 84H 195/60R15 88H 205/60R15 91H 175/60R16 82H 195/60R16 89H 205/60R16 92H 215/60R16 95H |

「ECO WALKER(エコウォーカー)」の情報は https://www.toyotires.jp/ でもご覧いただけます。
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。