プレスリリース
2008.09.19
ドイツ及び米国の展示会に空気バネ・防振ゴム部品を出展
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、今秋、ドイツ及び米国で開催される鉄道関係の展示会に出展します。
InnoTrans2008(イノトランス)
APTA EXPO2008(アメリカ交通展2008 アメリカ/サンディエゴ)
当社は、鉄道車両用の空気ばねの開発を1954年にスタートさせるなど国内でも先駆的に取り組んでまいりました。最近の地球環境保護の観点から、輸送手段としてエネルギー効率が高く大量輸送が可能な鉄道が世界的に見直されつつあり、モーダルシフト(CO2削減を狙いとし地球に優しく、大量輸送が可能な海運または鉄道に転換する)が推し進められつつあります。中国、インドでも今後大規模な鉄道敷設の計画が立てられており、当社は国内で培った技術をグローバル展開すべく活動を進めてまいります。
欧州で主流のコニカルストッパー付空気ばねや国内最新鋭の新幹線N700に採用された空気ばねなどを展示して参加者に存在感をアピールしていきます。
InnoTrans2008(イノトランス)
場所:メッセ・ベルリン見本市会場
会期:トレードデイ:2008年9月23日から26日まで 9時〜18時
野外展示場/一般開放日:2008年9月27日から28日まで 10時〜18時
イノトランスは、隔年毎に開催される世界最大の鉄道関係の展示会で、参加は約40カ国、出展企業は1600社に上ります。
展示内容:鉄道車両用空気ばね、鉄道車両用防振ゴム
※ガデリウス株式会社との共同出展。
会期:トレードデイ:2008年9月23日から26日まで 9時〜18時
野外展示場/一般開放日:2008年9月27日から28日まで 10時〜18時
イノトランスは、隔年毎に開催される世界最大の鉄道関係の展示会で、参加は約40カ国、出展企業は1600社に上ります。
展示内容:鉄道車両用空気ばね、鉄道車両用防振ゴム
※ガデリウス株式会社との共同出展。
APTA EXPO2008(アメリカ交通展2008 アメリカ/サンディエゴ)
APTA:American Public Transportation Association
場所:サンディエゴ・コンベンションセンター
会期:2008年10月6日から8日まで
APTA EXPOは、3年毎に開催されており、当社は今回が初めての出展となります。
展示内容:鉄道車両用空気ばね、鉄道車両用防振ゴム
※NISHIYAMA CORPORATION OF AMERICA との共同出展。
場所:サンディエゴ・コンベンションセンター
会期:2008年10月6日から8日まで
APTA EXPOは、3年毎に開催されており、当社は今回が初めての出展となります。
展示内容:鉄道車両用空気ばね、鉄道車両用防振ゴム
※NISHIYAMA CORPORATION OF AMERICA との共同出展。
当社は、鉄道車両用の空気ばねの開発を1954年にスタートさせるなど国内でも先駆的に取り組んでまいりました。最近の地球環境保護の観点から、輸送手段としてエネルギー効率が高く大量輸送が可能な鉄道が世界的に見直されつつあり、モーダルシフト(CO2削減を狙いとし地球に優しく、大量輸送が可能な海運または鉄道に転換する)が推し進められつつあります。中国、インドでも今後大規模な鉄道敷設の計画が立てられており、当社は国内で培った技術をグローバル展開すべく活動を進めてまいります。
欧州で主流のコニカルストッパー付空気ばねや国内最新鋭の新幹線N700に採用された空気ばねなどを展示して参加者に存在感をアピールしていきます。
以上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。