プレスリリース
2008.04.23
セントラルヨーロッパラリー参戦チームをサポート
東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)の米国タイヤ販売子会社「Toyo Tire U.S.A. CORP.」は、4月20日から26日までハンガリーからルーマニアで開催される「セントラルヨーロッパラリー」に参戦する「Team Dakar USA」(ドライバー:Robby Gordon(ロビー・ゴードン)選手)にOff-Roadタイヤを供給しています。
「セントラルヨーロッパラリー」は、2008年年初に中止となったダカールラリーを主催するASO(Amaury Sport Organisation)が、2009年以降、ダカールラリーを頂点に新設を予定していた「ダカール・シリーズ」の一戦として準備を進めていたものを、ダカールラリーの代替イベントとして1年前倒しで開催するものです。
4月20日にハンガリーの首都ブダペストを出発し、ルーマニアに入り、26日、再びハンガリーのバラトン湖畔・バラトンフレッドにゴールします。総走行距離3,061km(うち競技区間(SS)距離は1,570km)を7つの(SS)で競います。
ロビー・ゴードン選手は「Baja1000」(バハ1000)で好成績をおさめた当社のオフロードタイヤ「OPEN COUNTRY M/T」(35x12.50R17)を装着したマシン「Hummer H3」で出場しています。
当社では今回のサポートで、Off-RoadタイヤひいてはSUV用タイヤの更なる技術力向上と【TOYO TIRES】のブランドイメージ向上を目指します。
「セントラルヨーロッパラリー」は、2008年年初に中止となったダカールラリーを主催するASO(Amaury Sport Organisation)が、2009年以降、ダカールラリーを頂点に新設を予定していた「ダカール・シリーズ」の一戦として準備を進めていたものを、ダカールラリーの代替イベントとして1年前倒しで開催するものです。
4月20日にハンガリーの首都ブダペストを出発し、ルーマニアに入り、26日、再びハンガリーのバラトン湖畔・バラトンフレッドにゴールします。総走行距離3,061km(うち競技区間(SS)距離は1,570km)を7つの(SS)で競います。
ロビー・ゴードン選手は「Baja1000」(バハ1000)で好成績をおさめた当社のオフロードタイヤ「OPEN COUNTRY M/T」(35x12.50R17)を装着したマシン「Hummer H3」で出場しています。
当社では今回のサポートで、Off-RoadタイヤひいてはSUV用タイヤの更なる技術力向上と【TOYO TIRES】のブランドイメージ向上を目指します。
以上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。