印刷する

プレスリリース

2007.09.28

e-balance採用のZEROSYS 公開燃費テストで性能実証

東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)及び(株)トーヨータイヤジャパン(社長:高橋英彦)の下記4販売カンパニーは、9月21日(金)千葉県市原市でトラック・バス用タイヤ新基盤技術e-balanceを採用したM666 ZEROSYSの公開燃費テストを実施しました。

運送会社、バス会社、ディーラーをはじめ110社とプレス関係者をご招待し、総勢160名様以上にお立ち会い頂く大規模な公開テストとなり、低燃費タイヤと比較タイヤによる低燃費性能の実証をいたしました。
 
装着タイヤ  :  低燃費タイヤM666 ZEROSYSと摩耗重視オールウェザータイヤM626
フロント 295/80R22.5 153/150J 空気圧:950kPa
リアー 11R22.5 14PR 空気圧:850kPa
テスト車両  :  東洋ゴム工業株式会社所有タイヤ試験用車両 大型トラック
テスト条件  :  館山自動車道 市原IC⇔木更津北IC(片道14km、往復28km)、80km/h巡航、
荷重13,500kg(積載率100%)

M666 ZEROSYSは、3つのテクノロジー(1)タイヤ形状安定、(2)高剛性新ビード、(3)最適化シミュレーションにより、4つのe効果、Economy(経済性)、Endurance(耐久性)、Energy(低燃費)、Ecology(環境)がバランスよく向上したe-balanceを採用し、低燃費性のみならず基本性能全てに満足いただける走りを実現します。

e-balanceを採用したZEROSYSの公開燃費テストは2007年3月の関西地区を皮切りに、中部地区、九州地区に続き、今年4回目の開催となりましたが、いずれのテスト(高速道路・巡航という一定条件)においても10数%の燃費向上結果が得られるものでした。
東洋ゴム工業株式会社は、環境性と品質を同時に満足する製品づくりを目指すとともに、今後とも同様なイベントを活性化させお客様に信頼していただける取り組みを図って参ります。
 
(注) 今回の公開燃費テスト実施の(株)トーヨータイヤジャパン 4販売カンパニー
 
(株)トーヨータイヤジャパン   東京販売カンパニー
  千葉販売カンパニー
  神奈川販売カンパニー
  埼玉販売カンパニー

 

以上

 

 

 

【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272

プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。