プレスリリース
2005.11.30
NEDO補助金交付決定について
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)は、当社桑名工場に設置を計画しているコジェネレーションシステムの導入に当たり、NEDO(新エネルギー産業技術総合開発機構)事業のエネルギー使用合理化事業者支援事業の平成17年度第2次募集において、補助金の交付決定を受けました。
当社では、二酸化炭素排出量削減目標を、2010年までに1990年比12%と定め取り組んでおり、今回のコジェネレーションシステム導入はその重要方策の1つです。今後、国内各工場の天然ガスへの燃料転換及びコジェネレーションの推進をさらに強化し、地球温暖化防止活動に努力して参ります。
桑名工場では既に2基のコジェネレーションシステムを導入しており、今回新たに2基の同システムを導入することで、自家発電能力は22,300kWとなり、桑名工場で消費する電力の約90%をまかなうことが可能となります。
<桑名工場の概要>
当社では、二酸化炭素排出量削減目標を、2010年までに1990年比12%と定め取り組んでおり、今回のコジェネレーションシステム導入はその重要方策の1つです。今後、国内各工場の天然ガスへの燃料転換及びコジェネレーションの推進をさらに強化し、地球温暖化防止活動に努力して参ります。
桑名工場では既に2基のコジェネレーションシステムを導入しており、今回新たに2基の同システムを導入することで、自家発電能力は22,300kWとなり、桑名工場で消費する電力の約90%をまかなうことが可能となります。
<桑名工場の概要>

所在地 | : | 三重県員弁郡東員町大字上中2400 |
生産品目 | : | 自動車用タイヤ、自動車用防振ゴム部品 |
導入計画設備概要 | : | 発電設備 発電燃料 出力 二酸化炭素削減寄与率 |
ガスエンジン 都市ガス(天然ガス) 11,000kW(5,500kW 2基) 18% |
以上
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。