プレスリリース
2002.08.20
「TOYO環境保護基金」累計助成額が1億円を超える
東洋ゴム工業株式会社(社長:片岡善雄)の「TOYO環境保護基金」が平成4年基金設置以来平成13年度の助成をもって10年間の累計助成額が1億円を超えました。
TOYO環境保護基金は、環境問題に取り組むNGO(非政府組織)に援助し、環境問題解決に貢献することを目的に、従業員の寄付額と同額を会社が寄付するマッチングギフト方式基金として財団法人大阪コミュニティ財団(会長:田代和 大阪商工会議所会頭)内に平成4年に設置されました。
従業員の「市民の一員」としての思いの提案から生まれた本基金取り組み活動が、会社の環境問題への取り組み姿勢を明確化した独自の環境憲章「TOYO地球環境憲章」と併せて環境に配慮した企業活動の推進に努める当社の姿勢と合致し、基金設置以来10年間にもおよぶ助成活動継続となりました。この間、東洋ゴム工業はすべての生産拠点で環境に関する国際基準ISO14001を取得、また2005年度を目標年度とした独自のゼロエミッション活動を展開しています。
TOYO環境保護基金の助成先の選定については、地域に根ざした社会貢献活動をという寄付者の意思を尊重し、拠点のある地域を中心に従業員から助成候補を募り、大阪コミュニティ財団の理事会の承認を得て決定されます。
東洋ゴムグループ従業員が本基金の加入対象者であり、平成14年4月1日現在で従業員の約半数の2,820名が参加しています。
基金設置以来の助成実績 | ||
助成件数 | 助成額(万円) | |
平成5年度 | 9団体 | 371 |
平成6年度 | 9団体 | 290 |
平成7年度 | 21団体 | 2081 |
平成8年度 | 15団体 | 1300 |
平成9年度 | 16団体 | 1717 |
平成10年度 | 20団体 | 1790 |
平成11年度 | 20団体 | 1398 |
平成12年度 | 14団体 | 841 |
平成13年度 | 16団体 | 1034 |
平成14年度計画 | 18団体 | 917 |
合計 | 158団体 | 11739 |
【本件に関するお問合せ先】
TOYO TIRE株式会社 コーポレートコミュニケーション部
(本社) TEL:072-789-9110 FAX:072-773-3272
プレスリリースは報道機関向けの発表文章であり、そこに掲載されている情報は発表日現在のものです。
ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。