プレスリリース

2023 年

2023.12.08
タイヤ事業

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)はグローバル・フラッグシップタイヤブランド「PROXES」シリーズにおいて、低燃費コンフォートタイヤ「PROXES CF3(プロクセス シーエフスリー)」を2024年1月より国内市場で順次発売しますのでお知らせいたします。(発売サイズは全46サイズ、価格はオープン価格) …

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、来春卒業を迎える高校3年生が、高校生活最後の競技に挑戦する大会「卒業RECORD #ソツレコ」(主催:株式会社毎日放送)に特別協賛し、TOYO TIRES presents「卒業RECORD #ソツレコ」として開催しますのでお知らせいたします。 「卒業RECORD #ソツレコ」は、全国の高校3年生が学校や部活の垣根を越えて、…

2023.11.30
経営

TOYO TIRE株式会社、および米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.が、11月13日(月)から11月18日(土)にかけてメキシコで開催されたオフロードレース「第56回 SCORE BAJA 1000(バハ1000)」において、当社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」を供給、サポートしたBryce Menzies(ブライス・…

2023.11.14
イベント・その他

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2024年1月1日の元日に国立競技場(東京都新宿区)で開催予定のSAMURAI BLUE(日本代表)対タイ代表との国際親善試合に特別協賛し、「TOYO TIRES CUP 2024」として開催しますのでお知らせいたします。当社のブランドステートメントには「まだ、走ったことのない道へ。」という、…

2023.11.08
イベント・その他

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、2024年1月から2月にかけて行なわれる、フリーライドスキー・スノーボード競技の国際大会「Freeride World Tour(以下、FWT)」の日本シリーズをタイトルスポンサーとして協賛し、「2024 TOYO TIRES FWT JAPAN SERIES」の開催をサポートしますのでお知らせいたします。 フリーライドスキー・…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、米国タイヤ販売子会社Toyo Tire U.S.A. Corp.(以下TTC)とともに、11月13日(月)から11月18日(土)にかけて、メキシコのバハ・カリフォルニア半島で開催される第56回「SCORE BAJA 1000(バハ1000)」に参戦する選手チームに対し、当社製ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)の欧州統括会社 Toyo Tire Holdings of Europe GmbH (社長:栗林健太、以下TTHE)は、ノヴィ・サド大学(所在地:セルビア共和国ノヴィ・サド市、学長:Dejan Madic)とサステナブル原材料※の研究開発を目的とした産学連携に関する協定を締結し、昨日、2023年11月3日、…

TOYO TIRE株式会社(本社:兵庫県伊丹市、社長:清水隆史)は、当社製SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY 785(オープンカントリー ナナハチゴ)」、およびSUV用スタッドレスタイヤ「OBSERVE W/T-R(オブザーブ ダブルティーアール)」のサイズラインアップを拡充し、2023年12月より国内で順次発売しますのでお知らせいたします。(発売サイズおよび価格は、別表のとおり)*…

2023.11.02
イベント・その他

TOYO TIRE株式会社は、2024年版「TOYO TIRES カレンダー」を制作しました。ご応募いただいた方の中から抽選で同カレンダーをプレゼントするキャンペーンを、本日、11月2日(木)よりスタートしますので併せてお知らせいたします。 2024年のカレンダーは、昨年に引き続き当社のブランドステートメント「まだ、走ったことのない道へ。」をテーマに、コーポレートカラーである青を基調として、…

Get Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左のアイコンからダウンロードして下さい。