
- 丸森
阿武隈高地に囲まれた、宮城最南端の町・丸森。
南に車を走らせれば、川の急流に洗われる岩の数々。
流れる内川が作った渓谷は1000年前から行なわれている、
修行の地。
県境の集落・筆甫(ひっぽ)に
そびえる夫婦岳。
山頂にあるのは、火山で噴出した溶岩が
イボ状に固まったテーブルストーン。
町を流れる東北第2の大河・阿武隈川。
古くは年貢米を船で運んだ輸送の大動脈。
- 撮影地 :
- 丸森町
- 【丸森町】 東北自動車道白石 ICより約40分
【大張沢尻棚田】 東北自動車道白石 ICより約40分
- 近隣の道の駅 :
- 道の駅 かくだ
東北自動車道白石 ICから約35分
常磐自動車道山元 ICから約10分
「ON THE ROAD」は、TOYO TIRES が
車とドライブとタイヤに関するさまざまな情報、
豆知識、メンテナンス、ノウハウを発信するサイトです。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。
ご利用の際はあらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止にご配慮いただくようお願いいたします。